木桶仕込み生酛


【広島県神石郡神石高原町 神雷 日本酒】

いよいよ木桶仕込みの生酛を仕込みます
木桶での仕込みは今回で二回目です
昨年の木桶仕込みの生酛はとても美味しく、
特に火入れ前の生酒は絶品でした

写真は仲添を終えたばかりの醪です

木桶の半分も入っていません
真上から見るとこんな感じです

翌日は留添です
水麹(水・麹米)を入れて掛米を入れました
前日の仲添の時の倍入れています
櫂を入れましたが、今までで一番大変でした

醪の量が増えているのが分かります

木桶の中からはほんのりと甘い香りがしました

ここから上槽まで約1か月
都度、状況を記録しておきたいと考えています
生酛は呑み応えのあるお酒ですが、
神雷の生酛はすっきりとして飲み口が柔らかく
そして美味しいのです
また、木桶の香りがとても良くお酒がどんどん進みます

今年は造りから携われるので美味しくなる過程も
分かるという贅沢

神雷のお酒はどれも大好きですが、
個人的にはこの生酛を一番おすすめします

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?