見出し画像

ビジネスを学んで得た【子育てのゴール】とは?

突然ですが、
あなたは【子育てのゴール】とは何だと思いますか?

・成人したら?
・社会人になったら?
・素敵なパートナーを見つけて結婚し次は守る側になったら?


これらは『ゴール』ではなく『通過点』だと私は思っています。


とは言っても【子育てのゴール】なんて人それぞれですから、私が『通過点』と思っている部分が『ゴール』と考えていてもそれは正解です。


しかし、私にとっての【子育てのゴール】は
【精神的自立と経済的自立】



なぜなら、私自身が【精神的自立と経済的自立】が出来ていないからです。←


今、『え?』って思ったでしょう?笑

でも実際にこれらが出来てる人って多くはないと思うんですよ。




あら。
挨拶が遅れましたね。(/// ^///)


どうも!こんにちは。(」・ω・)
自立出来てないぴょん吉です。←



17歳15歳3歳と、1番上と1番下で14歳の差がある可愛い可愛い子どもたちを育てています。

子育て歴17年。

自分で言うのもなんですが
まぁまぁ子育てに関してはベテラン層に入ってきてるなと思っております。


なので、1番末っ子ちゃんのプレ教室に行くと多くのママから色々と相談や質問をされる事が多いです。


小学生になってからの事。
中学生になってからの事。
高校生になってからの事。


まだまだ小さいお子さんしか居ないママにとって、私は色々な事を知っている大先輩。


沢山のママが、子どもたちの為にこの先の情報をひとつでも多く知っておこうと必死なんですね。

14歳差の子育てをしていると、やはり上の子と下の子とのママ友の会話は全然違ってきます。

長女(17)繋がりで出会ったママ友は子育て年数があるので、やはり色々と話が深い。笑

次女(3)繋がりで知り合ったママ達は、


『うちの子は将来○○になって欲しい〜』
『うちの子には○○をやらせたいと思ってる〜』
『勉強出来なくても、運動できなくても、子どもが健康で幸せならそれでいいんです。』


なんて理想ばかりを語ってるママさんが多めです。
(辛口でスミマセン)

まぁ、私も長女が幼稚園児の時は似たような事ばかり言ってましたよ。

しかし、幼稚園児だった長女もいまや17歳。
高校2年生にもなると、そりゃあまぁ色々な壁にぶち当たり理想とは真逆の多くの現実を見させてもらいました(›´-`‹ )



だから、理想ばかり語ってるママさんに

『なまぬるーい!!ヽ(`Д´#)ノ』


と声に出して言いたくなります。←



私は去年の4月からネットビジネスと言うものを知り、今日までの約1年間スキマ時間を使っては必死にビジネスについて学んできました。


そして、ビジネスを学んでから

『子どもには○○になって欲しい〜』
『子どもには○○をやらせたいなぁ〜』

などの会話になると、


「子どもに○○になって欲しいなら、それを本人が納得した上で○○になる為の行動計画を一緒に考え作る事ができますか?」

「子どもに○○をやらせたいのなら、子どもが○○やりたーい!と自ら思えるような思考を作り上げる事ができますか?」


さらには、
『子どもが健康で幸せ?』

「じゃあ、子どもが健康でいる為には親としてどんな知識が必要でどんな生活を送らせてあげる事ができますか?」


と、かなり圧のある偉そうな発言を心の中でずっと言ってます。笑


元々、ビジネスを学ぶ数年前から子育てに関しては独学で勉強してました。
心理学から親として在り方など。

子育てを学んで実践した所、子どもたちも伸び伸び育ち、反抗期もなく心優しい子たちに育っています。

しかし、これらの得た情報・知識はすべて自分の感覚のみで実践してきたので、
実際に我が家の子どもたちの変化や成長を見て『どうやって子育てしてるの?』と聞かれても、
言葉にして説明する事ができませんでした。笑
(語彙力のなさと、思考力のなさ。)


だけど、ビジネスを学んでからは、

自分が考えている事、
感じた事を言葉にする


という事が出来るようになりまして...。


先程のような、圧のある言葉でグタグタ〜とそれっぽい発言をどこでも言いたくなるように。笑


さて、ここまで自分は、

子育てもベテランでビジネスも学んで、それっぽい事も言えちゃうのよ私。
<(*¯꒳¯*)>ドヤ

みたいな偉そうな事を言ってますが、最初にお話した通り

私は【精神的自立と経済的自立】が出来ておりません。


精神的自立はここ最近、ギリ出来てきたのかなぁ〜とは思えるようになってきましたが。(実に遅い!!)


経済的自立は

全然っ!!出来ていません。


生活費のほとんどを、旦那さまが稼いできてくれてますし、今住んでいる立派な一軒家も、義母さんと一緒な建てたお家です。金銭的援助がありました。


毎年かかる、固定資産税も義母さんが払ってくれていて今の生活すべてを私たち夫婦の収入でまかなってるわけではないのです。


実際にこれをすべて自分たちだけで払えと言われたらもう...(((;°Д°;)))ガクブル


これが経済的自立が出来てない理由。


子育てのゴール【精神的自立と経済的自立】を掲げていながら、自分自身がそれを達成できていないなんてマヌケ過ぎですよね。( ;゚³゚);゚³゚);゚³゚)


この【精神的自立と経済的自立】と言う考え方、
【子育てのゴール】はビジネスを学ぶまではありませんでした。

『子育て』に関しては力を入れていましたが、最終的には、子ども達が大人になった時に幸せならそれで良い♡

くらいのホワホワした考えしか思ってなかった。


今思うとなんとも情けない...( ;゚³゚);゚³゚);゚³゚)



だからこそ、子どもたちにはこんなマヌケな親にはなって欲しくありません。



なので、自分自身の目標でもある【精神的自立と経済的自立】を子育てのゴールと改めて設定し、子育てをするようにしました。


ゴールを設定し子育てをするようになった結果、
子ども達は


・将来の設計を細かく組み立てるようになった(長女)
・日本経済の危機を感じ、雇われる側だけの働き方ではなく、自分個人でお金を稼ぐ働きた方とは何か。を探している(長男)
・とりあえず毎日歌って踊って楽しそう(次女)←


と、明らかに私の学生時代とは違う思考を持って将来の事を考えて生活するようになりました。


(私の学生時代に思ってた事ですか?「可愛いお嫁さん♡」ガチ。)


こうした、子育てのゴールがしっかりあると
親として今の自分自身に足りないものは何か。
が見えてきます。


今の自分に満足し、今の自分の価値観を信じ、その価値観で子育てするのも悪くはないですが、
子どもの人格も自己肯定感も親の教育方法で変わりますよね。

親のリテラシー、生き方、価値観は子どもにめちゃくちゃ影響されます。
親が貧乏なら子どもも貧乏になる事が多いと言われてますし。


子どもが大人になった時『どんな大人』になるかは、親の教育の結果でもあると思うんです。
もちろん、そこには子ども自身の努力もありますよ。


普通に育ってくれればいいのですが、今の子達は色々なストレスの中で生活しています。
生きづらさを感じ、自己否定する子も少なくはありません。

そうした、自信のなさから色々な事に挑戦する事を諦めてほしくない。

それは親が学ぶことで回避できる事だと思ってます。
知識に勝るものはないです。


私は今『食』に関しても猛勉強中。


『知育』と『食』は深く関係していると知ったから。

私の子育てのゴールに必要な事だと思い、自らセミナーを受け勉強しています。

(『食育』に関しては次のnoteで少し深くお話したいなぁと思ってます。)


子どもたちが大人になった時に後悔しないためにも、親がお手本となり『何事も楽しみ取り組む背中』を見せていくべきなんです。


そして、子ども達が大人ななった時に、自分達の子どもに同じような育児をしてくれるはずです。


これが孫へ、ひ孫へと良い循環が回れば
こんなに嬉しい事はないですよね(*^^*)



なので、
【子育てのゴール】を決めていない人は、目標を決めてみませんか??
親として何ができるのか。
親としての責任の果たし方はどこか。


子どものためになるだけじゃなく、自分も学び成長できて一石二鳥ですよ♡


そして、なまる〜い事ばかり言う事もなくなりますよ。←



今回もダラダラとぴょん吉子育て論を語ってしまいましたが、
最後まで読んでくれてありがとうございます♡


ぴょん吉。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?