駒大苫小牧は二連覇してる

高校野球が終わった
慶応高校が107年ぶりに優勝した
エンジョイベースボールや、丸刈でない
とかいろいろいわれているけど、
ここでは書かない
仙台育英が二連覇ならず、に注目したい
連覇したのは、6高校しかない
そう表題のとおり、駒大苫小牧は
夏を二連覇した1校だ
今、改めて記したい
ハンカチ王子の早実に負けたせいで
みんな駒大苫小牧の二連覇のことを
忘れていないだろうか
しかも、三年連続決勝に進んだのは
戦後、駒大苫小牧しかない
また、初優勝のときのチーム打率は
いまでも最高打率だ
マー君は二連覇の時の優勝投手だ
僕は当時、苫小牧のちかくの室蘭
に住んでいて、絶叫しながらテレビで
応援したものだ
そして、二連覇を達成した翌年の春の
大会の予選が室蘭の球場でやること
を知った僕は、会社を休み見に行った
先発は田中ではなかった
みんな落胆していた
それでも、相手はどこだったか忘れた
けど、駒大苫小牧は強いので余裕で
リードを拡げていく
あーあ、このままじゃ、田中の出る幕は
ないな、そう思っていた矢先の9回裏
にピッチャー田中君のアナウンスが
そのときの球場のどよめきは今でも
忘れない
監督はちゃんとわかってくれていた
みんな田中がみたい、ということを
期待どおり三者できっちり抑えて
駒大苫小牧が勝った
甲子園にはつながらない大会では
あったけど、みんな満足したことだろう
駒大苫小牧は今は当時の輝きはない
かもしれないが、高校野球の歴史に
燦然と輝いている

#高校野球
#駒大苫小牧
#二連覇

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?