見出し画像

OWVは、たとえアイドルじゃなかったとしても一緒にいる。ガチ仲良しな4人


OWVって、ほんっっとに仲良しじゃないですか??


初めて、パフォーマンス以外の場面を見たときは、
びっくりしました。

間を怖がってない、
気まずいというか
なんかちょっと詰まっちゃうみたいな、
そんな空気感がまるでない。
個々のバラエティー能力が高いってこともありますが、
本気で仲良しなんだな~って。


同じクラスの、仲良い男子4人組の動画見てるみたいで、
なんだか懐かしい感情になりました。笑


クラスメイトと錯覚させてくれるような、
良い意味でとても身近に感じる存在で。
ずっと4人で笑っていてほしいし、
たぶん本人たちも、心の底からそれを望んでいるはず。

望んでいるということも
気づかないくらい、ごくごく自然に。


つまりは、

ビジネス感がゼロ!!!!!

(芸人感は6割。笑)



そこが推しポイントです!!



「ちょっと、そこの後ろの席の男子4人!!
うるさい!静かにして!!」


って言いたくなる。笑



廊下側の一番後ろの席2つに、
ふみやとかつくん。


本田ニキは、
同じ列のいちばん前の席。
「俺も後ろがよかった~」
と休み時間のたびに
2人の席まで遊びに来る。



それで秀太は、
隣のクラスなんだけど、
暇さえあれば、やってきて、
廊下の窓から顔だしてる。
もはや自分のクラスにいる時間より長い、
みたいな。


それで文化祭の出し物を決める
ホームルームとかにもなぜか参加して、

「俺、絶対お化け屋敷がいいと思う!!」

とか意見出しちゃったりして。


「ちょっと浦野!!あんた隣のクラスでしょ?
早く帰りなさいよ」
と学級委員長に言われて、帰っていく。


実は、秀太はその委員長のことが好きで
会いたくて教室に来てるのを、
ほかの3人は知っている。


的な感じ!
想像できちゃう~!笑

なんかこんな記憶あったような気がしてきたよ?


みなさんも自由にね、
ぜひ記憶をすりかえて、
母校の教室の隅にOWVを置いて
たのしんでほしい。笑



登下校も、お昼休みもずーっと一緒で、
おそらく部活は、
お笑い同好会とか、そういう部員が4人しか集まらなくて
部活動として認知されてない
マイナーなやつがいいな!


なんか昔YouTubeでやってたから、
LEGO同好会とかでもいいわ!


絶対常に、みんなでスナック菓子たべてそう~


それか秀太の実家がパン屋かなにかの設定にして、
食料をそこから調達してきてくれる的なのもよい!


。。。けっこう妄想が膨らみましたw


OWVは、プデュでデビューが叶わなかったけれど
決してあきらめなかった本田くんの直談判(泣)によって、
結成されたので、


アイドルになるために集まったではあるし
もちろんそれは応援する!!!

でも同じ目的がなくても、
何の利益がなくても、
学生のときのように損得勘定なしで付き合える。

あの4人は、そんな風に一緒にいられるメンバーなんじゃないでしょうか。


アイドルっていくら仲が良くても、
おじいちゃんになるまで
メンバーが一緒にいる姿って想像できないものですが。


OWVはきっと、
ずっと一緒にいてくれる。

そんな気がするので、大好きです!!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?