見出し画像

本日(5/17)の学び。久々のサポ。ノーチラスの錨がハズレがちなVSアッシュ。『league of legends』

こんにちは、ライターのNaosutaです。今日の『league of legends』のランクは久々のサポート。ピックしたのはノーチラスでした。

チームメンバーはトップから順に、イラオイ、ラムス、エズリアル、そして相方のスモルダー。相手はダリウス、キンドレット、アカリ、ジンクス、アッシュでした。
試合開始直後のレーン戦、相手にレベル2先行を許してしまう形になり、スモルダーのカバーへ行ったところ大きなダメージ。2つのポーションも直ぐに使い果たしてしまいました。
しかしラムスの支援もあって、ジンクスをキル。その後、残ったアッシュにも追撃するものの、スモルダーが逆にキルされてしまい、結果としては人数イーブンのままに。

お互いの相方が合流してからも、押し込まれる展開が続きます。が、自チームのミニオン数が増えたところで、茂みにいるアッシュを拘束。そのままキルを取れました。ジンクスのHPは3分の1ほど削れましたが、キンドレットの姿も確認できたので戦闘は中断。ラムスの合流があったので敵ジャングルまで2名で仕掛けに行ったんですが、反撃で大ダメージを受けるのみで終わってしまいました。

ちょくちょくノーチラスのQを外しながら迎えたレベル6での戦闘では、川の方から運よく敵の背後に回り込み、アッシュを再び拘束し、スモルダーと一緒にウルトを入れて1キル獲得。その間にドラゴンも獲得できました。

ここから先は味方がデスすることなく、一方的にキルを獲得し続ける試合展開に。一度キンドレットが介入してきましたが、ミッドからエズリアルが援護してくれたため、アッシュもろとも2キル。ジンクスもラムスが合流して撃破し、タワーも破壊できました。

トップがキンドレットとダリウスの2対1になる危ないシーンもありましたが、ちょうど向かっているところだったので、イラオイがダブルキル。この後、相手の3レーンすべてのタワーを1本ずつ破壊している状態に。
ミッドでは何度か集団戦も起こりましたが、レーン戦で差がついていたこともあり、損失を出すことなく勝利。更に19分でミッド、トップの2本目のタワーが破壊。ここで相手チームが降参し、試合終了となりました。

最終的な成績は2キル0デス8アシスト、獲得グレートはS。味方はノーチラスとラムス以外に賞金がついている状態で、圧勝と言っても過言ではない勝ち方になりました。
久々のサポートでしたが獲得グレートは問題なく、キル干渉率も42%と十分。Qを何発か外してしまったこと、レベル先行されたことが気になる部分ではありますが。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?