見出し画像

学ぶ

寒いけど、ウルトラライトダウン一枚挟むとだいぶ楽。ただ頭と首が寒い。


先日、NHKの番組で森岡毅さんを知った。USJを回復させた人。マーケター、事業家らしい。
話がとても面白かったので、本を3冊借りてみた。分厚いのでまだ一冊目。

マーケティングとかブランディングとか、知ってるようで知らなかった。
でも興味が出た。
これって会社じゃなくて個人でもやってることだよな。ただ、精度が人による。
楽しく生活していきたいと思ったときに使える考え方だなと思うので、もっと知りたい。
のこりの2冊が楽しみ。


昨日の食のこともそうだけど、興味のあることを調べて知っていく過程が楽しい。
知ると、見える世界が変わる。深く見られるようになる。
それぞれの良さや違いやわかるようになるとか、マッチするかどうかを判断できるようになるというか…

それから、知ったことを体験して、自分で感触を確かめるところまでセットでやる。自分がどう感じたのかまでを自分で自覚する。

そして、行動が変わっていく。

自分のなかでは、そこまで込みで学び。


仕事辞めたあと、学びの時間を作りたい。
学んだことを、のびのび発信できるようになりたい。
それが誰かしらの役に立ったり喜んでもらえたら、なお良い。

かもしれない。


よくわからん文章になってもうた。言語化むずかしー!

以上、マドンナでした。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?