見出し画像

ネガティブな感情も大切な自分。

「彩。ちゃんに必要なのは全ての感情を
味わい尽くすこと、
感情に良いも悪いもないのだから。」

ある方にそう言われて、
ハッと気が付いた。

2ヶ月ほど前に、
過換気症候群が悪化し、
抗不安薬が手放せなかった事があった。
とにかく辛くて仕方がなく、
その気持ちを思い切って打ち明けた時、
「不安な自分も大切な自分だね。
守ってくれとるんやね。」
と言ってもらって心が軽くなった事を
ふと思い出した。

最近、また少し過敏になり、
心がざわざわする事がまた増えてきて、
夜の寝つきが悪かったりが多かったので、
処方されていた残りの抗不安薬に
再び頼るか頼るまいかを
悩んでいたところだった。

だけど、
ネガティブな感情=ダメなもの、
そう思っていたから苦しかったのだ。

こんな事で不安になったりする
弱い自分はダメだ、
と自分で自分を虐めていたのと同じ。

まずはそんな自分も許して、
受け止められたら、
もう少し楽になれるのかもしれない。

ネガティブな感情も
自分を守るための、
大切な自分の感情。

そう思うと、
「守ってきてくれてありがとう。」
という気持ちにもなれる。

ネガティブな感情と、
前よりも少し上手くお付き合い出来そうな気がしてくる。

少しずつ、少しずつ、
弱い自分ごとまるっと愛せる、
そんな自分になれたらいいな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?