見出し画像

猫を飼い始めて4ヶ月目の感想

早いもんで猫を保護してからそろそろ約4カ月

ということで毎月恒例の感想執筆

今月は特に大きな変化も無く淡々と日々が過ぎていった。世間的には能登で大地震があったりと航空機の事故があったりと不幸なニュースも多いけど自分事としては本当に何も無くありがたい限り。


平和な日常は当たり前じゃないんだなと再認識。

猫に関しては身体が大きくなったぐらい
あとは活動範囲が更に広がったぐらいかな。

最近は両親とのコミュニケーションが増えて母が休みの日は母の部屋で長時間寝て、父が休みの日は父と遊んでいる。

両親がいない時は飼い主の自分へと
いつもの調子で甘えてくる

とても世渡り上手なネコだと感心させられる。みんなに満遍なく愛想良くする姿はペットの鏡と言って良いかもしれない。

そんな理由もあって動画の撮れ高が無いからYouTube投稿も減少中。

まぁ自分的には動画撮影するより家族とネコが末長く元気に仲良くしてくれていることのほうが大切だと思っている。

今のまま癒しを提供し続けてもらって認知症や孤独防止にも一役買ってもらいたいと密かに願っていたりする。

とりあえず今後については来月に去勢が待ってるんで、そこが大きな試練になると予想!ちょっと可哀想な気もするけど仕方ない。

それが終わったらマイクロチップって感じかな?

あんまりアレコレと予定を詰め込んで病院へ連れて行くのも可哀想だから焦らず進めたい。

まぁそんな感じで内容は薄いけど4カ月の感想は終わります。最後までご覧いただきありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?