見出し画像

【モンハンxx武器紹介】第24回 バーストリボルバー

この記事ではモンスターハンターXXに登場する武器を紹介するコーナーです

第24回、このシリーズ自体ハンマー紹介がメインなのでは?と最近思っております。他の武器種もちょくちょく出していこうと思います。てゆーか今の所ガンナー武器を紹介してないのでガンナー武器紹介もやるかもしれない。

さて、本日紹介する武器がこちら

バーストリボルバー

ガンハンマーを最後まで強化したもので、火撃鉄槌の派生前です。
見た目はリボルバーで、ちょっと古臭い感じがいいですね。
設定としては叩きつけたと同時に中に入っている弾薬が発射されるというギミックが施されているのだとか、だがその爆発に耐えられるのかがこの武器を強化していく上での課題なんだとか

火撃鉄槌と比べるとこんな感じ

バーストリボルバー
火撃鉄槌

バーストリボルバーが試作品、火撃鉄槌が完成品みたいな感じですね。
よく見るとリボルバー近くに描かれてある竜の紋様?がバーストリボルバーでは黒色、火撃鉄槌では黄土色?になっています。また、バーストリボルバー独自のデザインとしてトリガー部分にも紋様が描かれていたり、内部に弾薬が入っていたり(火撃鉄槌にはない)差別化点はあるんですよ。

これ全部発射されるってマジ!?

そんなリボルバーの性能がこちら

武器倍率は320
火属性35
切れ味は素で青(匠で白出現)
スロット1
会心率は0%
防御ボーナス20

ツチノコ的評価はこんな感じ(5点満点、総評は20点満点)
性能    3
見た目   5
使いやすさ 4
作りやすさ 4
総評    16点

比較するとこんな感じ

感想としては、性能を比べると火撃鉄槌に負けてるんですよね。火撃には匠で紫が出現するので物理性能でも負けてるんですよね。唯一勝ってるのは防御ボーナス…勝ち目はないよ!
何気にディノハンマーの下位互換でもあるっていう…
それでもマシな部類ですよ。十分使えます。(匠必須だけど)

作成難易度は火竜の延髄と火竜の煌液が要求されるぐらいで、基本的にはディノとレウス素材マシマシで鉱石と虫素材とバルク素材少々でできるため、HR解放前にできちゃうんだなぁこれが!
作成時期的にはディノハンマーに勝ってるんで多少はね?
(でもディノ素材要求されるぐらいならいっそのことディノハンマー作ればいいじゃんとか思ったそこの君!その通りなんだよなぁ…)

ギミックもございますよ
このバーストリボルバーは溜めるとリボルバーが回転するギミック持ちです。
あとこのリボルバー系に言えることなんだけど、武器を振った時の軋む音がめちゃすこなんだよね。

総評
まだ使える部類

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?