見出し画像

ドキュメント72時間  新宿 24時間営業のドラッグストア

眠らない街、新宿。2023年の年末。

薬だけじゃない、なんでも売ってるドラッグストアに定点カメラか置かれてた。

社会の一断面が映ってる。

学生さん。雀荘の店員さん。建設業の人。飲食店の店員さん。清掃業の人。元ジャーナリスト。モールアートの芸術家。眠れない人。家に帰れない人。帰りたくない人。アレルギー起こして倒れた人。親に腎臓もらった人。キャバクラで働く学生さん。色んな人が来た。

みんな、将来成りたい自分と今の自分がいるよう。

早朝やってきた清掃のおじさんは…。
将来、どう死のうかなって考えてるって。

彼氏と来たカウンセラーが言ってた。ありのままで生きる人が、増えたらいいな。

みんな、ありのままで生きてる。

初回放送日: 2024年2月16日

大都会・新宿を舞台にした回を放送する“新宿フェア”。24時間営業のドラッグストアに密着。薬はもちろん、化粧品、お弁当までそろっていて、さまざまな人が訪れる。昼には栄養ドリンクを買っていく人や、生理痛の薬を買い求める人。深夜でも調剤薬局に人が来るなど、ここにいると都会に生きる人々の今がかいま見える。クリスマスからの3日間、夜通し明かりがともるドラッグストアで、年の瀬の日常を見つめる。

NHKホームページ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?