見出し画像

初めてのカードゲーム日記

このたび、初めてカードゲームをして遊びました。
ゲームといえば昔のDSとか今のSwitchとかスマホで遊ぶくらい。
もちねこは、マリオとかうまくできない人で
現在は あつまれどうぶつの森 しかやっていません。
「勝負」に興味がなくて今までカードゲームとかも、やったことありませんでした。
カードゲームというと
昔、某アニメを見ていて
「俺のターンだ」
とかいうセリフを聞くたびに
「俺の番だ」で、良くない?
とか
思っていたんだけれど
まさか自分もカードゲームすることになるとは思っていなかった…

とゆうことで

今回は   

Knights of Monadom


という
デジタルトレーディングカードとChatGPTを使用したゲームで遊ぶという
ことに挑戦しました!

これは「みんなのひみつきち」で初めてお会いした
じゅんじゅんの作ったゲーム!

じゅんじゅんとは?   こちら↓

https://twitter.com/jung2neko

じゅんじゅんは、このゲームをするために必要なことを
ひとつずつ丁寧に教えてくれました。

ありがとうございます!✨✨✨
おかげで無事にゲーム楽しめましたあ!✨✨✨

とゆうことで!
ゲームをした感想を4コママンガで
描いていきます。

          

もちねこ初めてモナダムするの巻


すんごくかわいいのもあるし、なんかおもろいのもある


カードでると必ず下にプロフィールが表示されるんだけど、内容がおもろすぎる


勝つとお花がひとつカードの上部に表示されて選挙当選みたいだなと思った

以上です!


すいません!
まず、初めてのカードゲームということで
これが初心者の感想です!

わかったことは

モナダムは勝負の世界なのにふわっとしていてやさしい

カードはいっぱい持ってる方が楽しめる

カードを集めて眺めているだけでも楽しめる

レプリカのカードなら1MONAで入手できる

このゲームは操作をする随所に「安全」を感じられる環境


です。

ちなみに1MONAは 2024/6/7 現在だと 約52円くらいです。

これなら、ふだんカードゲームしない私でも楽しめると思いました。
なので、これからまずお気に入りのカードを集めようと思います。
そして、さらに

自分の描いたイラストをカードとして申請したい

と思っています。そうすると誰かが購入してくれて、自分に収入が
入る仕組みになっています。
このゲームはそんなこともできます!やったね!

さて、この日記は続きがあります。
次回は…


ゲームをやるために必要なことについて書こうと思います。
NFTに興味のある人
仮想通貨を買いたい人
にも参考になる内容です。

追記

と、6/7に記事に書いたんだけれど…
ゲームをもっとしたいので

これから日記に書く内容は
「私のしたゲームの内容」について
に変更しようと思います!


最初の記事を読んでくれて期待させてしまった方には
ごめんなさい(;'∀')

ということで

ここまで読んでいただいて
ありがとうございます!


みんなのひみつきち  はこちら ↓







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?