マガジンのカバー画像

子供向けプログラミングアプリ『スプリンギン』

31
子供向けプログラミングのスマホアプリ『スプリンギン』関連の記事です。
運営しているクリエイター

2023年3月の記事一覧

【新作ワーク】ももいろうっきーのはるやすみ【作りました】

【新作ワーク】ももいろうっきーのはるやすみ【作りました】

皆さん、こんにちは!春休みの時期ですね🌸
学生時代、春休みは暇で早く学校行きたかった!と言う人はいますか?

さて、春らしいワークを作りたいなぁと思っていたら『春休み、暇〜』と誰かが書いているのを見て、思いつきました!
作ったワークがこちらです。

春休み、家でゴロゴロしていた暇な猿のうっきーが外に出て、たまたま会った友達と遊ぶごく普通のストーリーです。
『行動すれば暇な時間も楽しい時間に変わる

もっとみる
【新作ワーク】イラストメイキング【作りました】

【新作ワーク】イラストメイキング【作りました】

皆さんこんにちは!ちびこんぶ🐾です。
花粉の季節ですが、皆さん大丈夫ですか?
私は5月と10月に本格化する花粉症なのでまだそこまで…です。

さて、先日『ぼくのスマホ』というワークを出したのですが、みんなから折角集めたワークを無駄にしたくない!!と思い、人目を引くためにワークをどんどん出していこうと思っています。
そのうちの1つがこのイラストメイキングです。

本当にただのイラストなので、どれく

もっとみる
【新作ワーク】ぼくのスマホ【作りました】

【新作ワーク】ぼくのスマホ【作りました】

皆さん、こんにちは!
スプリンギンというアプリが大好きなちびこんぶ🐾です!
今回はその「スプリンギン」で作ったワーク(ゲーム)について紹介します。
こちらが今回作ったワークです!

今回はなんと、みんなの作品の体験版を募集して作っています!
2月18日(土)の夜〜3月21日(火・祝)の期間で募集して体験版で参加してくれたのは計20人でした。

私が好きで毎回参加してくれる人、1000コインにつら

もっとみる
親切なゲームを作りたい

親切なゲームを作りたい

私は基本的にいじわるなゲームより親切なゲームを作ることを心がけてるんですが、すぐいじわるなゲームになってしまうんですよね。
たとえば、こちらのゲーム。

カッパくんの持ち物を自分で決めないといけない仕様になってるんですが「全部持って行けば大丈夫でしょ!」が通じないんです。いじわるですよね。

必要な物を考えて鞄に入れる力が身につくようにと思って作ったのですが、いじわるになってしまいました。
こちら

もっとみる

スプリンギンさんの「キニナルワーク」が終わりとっても残念な気持ちですが「もしかして何か違うものが始まるのかな…?」とほんの少しわくわくした気持もあります🧸
スプリンギンはスマホで気軽に遊べるプログラミングアプリです!文字を使わないので小さい子でもできます✨大人でも超楽しいです♪