見出し画像

『蛍』!

このところとんと見かけないが多分『蛍』が飛び交う頃かと。
そこで例によって娘のピアノ伴奏で『唱歌・蛍』を歌ってみた。
これまで一度も歌ったこともなく思いのほか旋律を辿ることが難しかった。
スマホで『動画撮影』を手伝ってくれているかみさんは全部覚えていたが伴奏の娘も『初見』と言うことだった。
『蛍』
作詞井上赳
作曲下総皖一
昭和7年『1932年』の作品
91年前
私の生まれる9年も前の歌だ。
歌詞の中に『楊』が出てくるがこれは『ネコヤナギ』のことらしい。
『楊貴妃』の『楊』だ。
一方『柳』は『枝垂れ柳』のことらしい。
『やなぎ』にも『違い』があるようだ。
『蛍の光』や『ほたるこい』は馴染みのある唱歌だが『蛍』は案外知られていないようだ。
ともあれ歌ってみた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?