マガジンのカバー画像

【共同マガジン】LOVE,JOY&PEACE

341
noteでお友達になった方々に、また別のお友達を紹介できる場を作りたくて始めます! 特に規則はないけれど、ベースはLOVE,JOY&PEACE。 お互いにサポート、応援することは…
運営しているクリエイター

#マラコ・レコード

That's How Much I Love You - Eddie Houston

サザン・ソウル愛好家の必聴の一曲 クラシック・ミディアム・ディープ・ソウルの隠れた名曲 …

GAVI
2か月前
12

This Is Night - Johnnie Taylor

スタックス倒産後にレーベルを転々としたJohnnie Taylor。 80年代の終わりにかけて5枚のアルバ…

GAVI
2か月前
6

GWにいかが?(Night Like This In Georgia - G.C.Cameron)

デトロイトの名ヴォーカルグループSpinnersにも在籍した名シンガーG.C. Cameron メロウです …

GAVI
2か月前
11

この曲は良いね(Friend Of Mine - Tommy Tate)

ミシシッピ州ジャクソンで育ち The Nightingalesなどでも活躍したマルチプレイヤーTommy Tate …

GAVI
2か月前
11

休日のティータイムは超極甘メロウ(Overflowing - Jewel Bass)

超極甘メロウ お楽しみください

GAVI
2か月前
8

土曜日の夜にいかが?(You Can't Find Love - Betty And Charles)

テキサスのデュオBetty Johnson & Charles Warren この楽曲は、複数のコンピレーションアルバ…

GAVI
2か月前
12
再生

土曜日のランチタイムにいかが?(It's Been a Long Time Coming - Jewel Bass)

このナンバーは70年代後半に録音されたものの、お蔵入りしていた隠れた名曲 作者は不明だが、完成度が高いメロウ・ディープ・ソウル お楽しみください

Jesus To Comfort Me - Bill Moss & The Celestials

War is over ! If you want it

GAVI
2か月前
10

この曲もいいね(Ain't Nothin' Like The Lovin' We Got - Shirley Brown)

ウエスト・メンフィス生まれのゴスペル出身 シャーリー・ブラウン ボビー・ウォーマックとのコ…

GAVI
2か月前
12

休日の黄昏時こんな曲はいかが?(Runnin' In And Out Of My Life - Mosley & Johnson…

モズレー&ジョンソンは、リトル・ミルトンやボビー・ブランド、デニス・ラサール、ジョニー・…

GAVI
2か月前
9

休日Tea Time こんな曲はいかが?(Think About It Baby - Margaret Reynolds)

KC&ザ・サンシャイン・バンドのコーラスとして活躍した実力派シンガーで、ディープ・ヴォイス…

GAVI
2か月前
7

休日の昼下がりこんな曲はいかが?(Easy Love - The Rose Brothers)

兄弟カルテット The Rose Brothers マッスル・ショールズ・サウンドからリリースしたアルバム…

GAVI
2か月前
11

休日の昼下がりこんな曲はいかが?(Gonna Stay In Love - The Duncans)

サザン・ソウル再生工場としてのイメージもあるレコード・レーベル「MALACO」 多くのアーティ…

GAVI
3か月前
13

レコード棚を順番に聴いていく計画 Vol.95

[104枚目]●ラティモア『アイル・ドゥ・エニシング・フォー・ユー』<マラコ/ウルトラ・ヴァイヴ>(83/15) ※本文を書くに当たり、出田圭さんのライナーノーツを大いに参考にしています。 オリジナルは83年。私が持っているのは、2015年「ザ・トゥルース・オブ・サザン・ソウル」の副題で企画された『マラコ・ディフィニティヴ・コレクション』シリーズの1枚。後に18年に『マラコ1000・ベスト・セレクション』に名を変えたシリーズである。おそらく18年盤で購入したら、帯が2種類