マガジンのカバー画像

【共同マガジン】LOVE,JOY&PEACE

341
noteでお友達になった方々に、また別のお友達を紹介できる場を作りたくて始めます! 特に規則はないけれど、ベースはLOVE,JOY&PEACE。 お互いにサポート、応援することは…
運営しているクリエイター

#サザン・ソウル

ライナーノーツを担当したソロモン・バーク盤が6/28発売になります

今回は、ソロモン・バークの<アトランティック>後期の2枚について書かせていただいた。『キ…

k.m.joe
3週間前
18

『サザン・ソウル』History of Black Music

50分弱の動画です 『サザン・ソウル』誕生について お時間ある時ご視聴ください

GAVI
1か月前
10

That's How Much I Love You - Eddie Houston

サザン・ソウル愛好家の必聴の一曲 クラシック・ミディアム・ディープ・ソウルの隠れた名曲 …

GAVI
2か月前
12

This Is Night - Johnnie Taylor

スタックス倒産後にレーベルを転々としたJohnnie Taylor。 80年代の終わりにかけて5枚のアルバ…

GAVI
2か月前
6

GWにいかが?(Night Like This In Georgia - G.C.Cameron)

デトロイトの名ヴォーカルグループSpinnersにも在籍した名シンガーG.C. Cameron メロウです …

GAVI
2か月前
11

この曲は良いね(Friend Of Mine - Tommy Tate)

ミシシッピ州ジャクソンで育ち The Nightingalesなどでも活躍したマルチプレイヤーTommy Tate …

GAVI
2か月前
11

R&Bとソウル・ミュージック⑩地区別で考える60年代前半のノーザン・ソウル

音楽用語を厳密に定義する必要はないとは思いますが、私流の「ソウル・ミュージック」次の通り。 『ノーザン・ソウル』という言葉もよく使われているのですが、そもそも「60年代にイングランド北部のワーキング・クラスの若者から生まれ、後のレイヴ・カルチャーなどに影響を与えた音楽ムーヴメント」のことです。 クラブDJたちは、商業的成功を収めたモータウンやモータウンの影響を受けた音楽を避けて、あまり知られていないアーティストのVeeJay、Chess、Brunswick、Ric-Tic

休日の昼下がりこんな曲はいかが?(Seeing You Again - Ruby Wilson)

「ビールストリートの女王」と呼ばれたルビー・ウィルソン こんな素晴らしいシンガーがいるん…

GAVI
2か月前
7

これもいい!(Biggest Fool In Town - Gorgeous George)

ゴージャス・ジョージは、最高のステージ ドレス デザイナーの 1 人としてエンターテインメン…

GAVI
2か月前
9

この曲も超いい!(Got To Get Rid Of You - J.J. Barnes)

James Jay Barnes(J.J.バーンズ):1943年11月30日デトロイト生まれ 60年代デトロイトを代表…

GAVI
2か月前
12

最高にスウィートなサザン・ソウル(Charlene & The Soul Serenaders)

超極甘なサザン・ソウル・ナンバー「Love Changes」 お楽しみください アラバマ出身のこのグ…

GAVI
2か月前
8

【イメージ・ノート】ホールド・オン

わけもなく せつなくなる時がある それはきっと 思い出のイタズラ Tommy Tate - Hold On

k.m.joe
3か月前
9

【イメージ・ノート】ダーク・エンド・オブ・ザ・ストリート

暗がりで待つ男 小走りに駆け寄る女 待った? ずっと待ち通しさ James Carr - The Dark En…

k.m.joe
3か月前
13

レコード棚を順番に聴いていく計画 Vol.4

【過去の投稿です】 https://p-vine.jp/music/pcd-24186 [10枚目]●V.A.『ザ・ソウル・パワー・ストーリー』<ソウル・パワー/Pヴァイン>(07) 購入の動機はトミー・ヤングに尽きる。個人的には“正妻”と位置付けているシンガーだ。<ソウル・パワー>は、彼女がデビューを飾り、ヒット曲も多々残したレーベルである(72~74年)。それどころか、ある意味彼女オンリーとも言える。他には、ジョージ・パーキンス(名作「クライング・イン・ザ・ストリー