マガジンのカバー画像

【共同マガジン】LOVE,JOY&PEACE

341
noteでお友達になった方々に、また別のお友達を紹介できる場を作りたくて始めます! 特に規則はないけれど、ベースはLOVE,JOY&PEACE。 お互いにサポート、応援することは…
運営しているクリエイター

#スタックス

Do The Funky Chicken (Lyrics) - Rufus Thomas

おじさんは今日も元気!

GAVI
2か月前
11

Cold Feet - Albert King

左利きのアルバート・キングは、右利き用に弦を張ったギターを逆さまに持ちながら演奏していま…

GAVI
2か月前
9

That's What Love Will Make You Do - Little Milton

リトル・ミルトンは、レナード・チェスの死去によってチェッカー・レコードは混乱に陥ったこと…

GAVI
2か月前
9

R&Bとソウル・ミュージック⑦揺らぐアトランティック

1959年のアトランティックは、セールス的には好調を維持していましたが、同社売上高の3分の1を…

GAVI
2か月前
12

I'll Understand (Lyrics) - The Soul Children

四人の実力が完璧に発揮された聴きごたえ十分のバラード お楽しみください

GAVI
3か月前
2

The Ghetto (Lyrics) - The Staple Singers

Mavis Staplesが丁寧に、しっかり歌い上げたバラード 必聴です

GAVI
3か月前
8

7本目のライナーノーツ作品が4/26発売です

サム&デイヴの68年作『I Thank You』が4/26オールデイズレコードより発売になります。ライナーノーツを担当させて頂きました。 68年と言えば、スタックスとアトランティックが配給契約を破棄した年。このアルバムもアトランティック名義です。ただし、バック・ミュージシャンはMG's、プロデューサーはヘイズ=ポーター。スタックス名義の大ヒット作3枚と同じ条件(正確にはプロデューサーがヘイズ=ポーターなのは3作目のみ。ただし曲には大きく関わっている)ですが、そこまでの成功作

Whatcha See Is Whatcha Get (Lyrics) - The Dramatics

ザ・ドラマティクスは1968年にスタックス・レコードと契約したが、テンプテーションズにインス…

GAVI
3か月前
7

What's Stax ? Why Stax Now ?⑨再構築~内部の亀裂~崩壊への足音

『キング牧師の死』は、アメリカに社会的、政治的、文化的な大変動を起こし、スタックスの方向…

GAVI
3か月前
11

Give Everybody Some - The Bar-Kays

初期のThe Bar-Kaysことを1967年のスマッシュ曲「Soul Finger」しか覚えていない音楽愛好家も…

GAVI
3か月前
10

What's Stax ? Why Stax Now ?⑧超先進的な女性活用推進経営企業Stax

エステル・アクストン(Estelle Axton)ジム・スチュアートの姉でスタックスの共同経営者エス…

GAVI
3か月前
14

What's Stax ? Why Stax Now ?(番外編)オーティスとウェンディ・レネの絆

ウェンディ・レネ(Wendy Rene)本名はMary Frierson 信仰心の強い家族のもと、メンフィスの片…

GAVI
3か月前
11

What's Stax ? Why Stax Now ? ⑦偉大人物の死とゼロ・スタートへの決断

“Dock of the Bay”再録の3日後1967年12月9日 オーティス・レディングとバンドメンバー(The …

GAVI
3か月前
18

What's Stax ? Why Stax Now ? ⑥激動と絶望の1967年そして、、、

1960年初頭のメンフィスでは、黒人はひどい扱いを受け、社会から排除され、抵抗に直面して暴力にさらされました。 スタックスが、公民権運動の真っ只中に登場し、傍観するのではなく変化を起こそうとしたことは、当時としては十分に危険な行為だったのです。 1967年スタックスの名声は頂点 1967 年の「スタックス・ヴォルト・ツアー」で、参加アーティストたちは”英雄”のように扱われました。 オーティス・レディングの未亡人ゼルマ・レディング曰く もし彼がヨーロッパ人の想像力を捉