マガジンのカバー画像

【共同マガジン】LOVE,JOY&PEACE

342
noteでお友達になった方々に、また別のお友達を紹介できる場を作りたくて始めます! 特に規則はないけれど、ベースはLOVE,JOY&PEACE。 お互いにサポート、応援することは…
運営しているクリエイター

2024年5月の記事一覧

Muddy Water - Bessie Smith

こんな感じもいいのでは?

GAVI
1か月前
8

I Got To Love Somebody's Baby - Johnnie Taylor

このアルバムのジョニー・テイラーはGood!

GAVI
1か月前
11

💿LOOKING INTO YOU - A Tribute to JACKSON BROWNE -

2014年3月28日発売の、ジャクソン・ブラウンとしては初のトリビュートアルバム。 良いアルバ…

長畑ひろのり
1か月前
22

ザ・プレイヤーズ

【過去の投稿です】2018.5.28.記 本人たちより、デルズがバックコーラスに参加している点に興…

k.m.joe
1か月前
13

ウィリー・ディクソンのエピソード

【過去の投稿です】2017.5.28.記 『BSR』誌最新号のウィリー・ディクソン特集。妹尾みえさん…

k.m.joe
1か月前
13

God Blessed Our Love - Al Green

聴いていると、思わず引き込まれ、心が浄化されるような気分になるから不思議です。

GAVI
1か月前
10

R&Bとソウル・ミュージック⑱60年代初期のアーリー・ソウル名曲集

ロックン・ロールの行き詰まりに対する黒人側からの変革という意味合いを強くもっていた60年代初期のダンス・ナンバー Olympics - Big Boy Pete Nat Kendrick and The Swans - (Do The) Mashed Potatoes Smokey Robinson & The Miracles - Shop Around フィラデルフィアから”トゥイスト・ブーム”の火付け役となったチャビー・チェッカーの「The Twist」がヒット

日曜日のランチBGM(You Make Me Feel Brand New - The Stylistics)

心穏やかに

GAVI
1か月前
11

今宵はコチラ(Sweet Sticky Thing - Ohio Players)

素敵

GAVI
1か月前
12

土曜日のランチタイムにいかが?(Brick House - Commodores)

ファンキー お楽しみください

GAVI
1か月前
8

Stax Volt Tour 1967 feat. Otis Redding, Booker T. & The MGs, Sam & Dave

25分の動画です お時間ある時に是非盛り上がっちゃいましょう

GAVI
1か月前
10

『ヒップホップ時代のソウル』History of Black Music 〜From Ghetto to Fabulous〜 (…

50分弱の動画です お時間ある時に是非ご視聴ください

GAVI
1か月前
7

『ファンク革命』History of Black Music 〜Ain't It Funky〜 (James Brown)

50分弱の動画です(2010年1月8日放映) 『ファンク革命』 お時間ある時に是非ご視聴ください

GAVI
1か月前
8
再生

『サザン・ソウル』History of Black Music

50分弱の動画です 『サザン・ソウル』誕生について お時間ある時ご視聴ください