見出し画像

「愛する」ということ

だいぶ前に、「4月になれば彼女は」という映画を見て、「愛する」ということについて考えた。
色んな見解があっていいので、異論は沢山認めるけど、わたしの中で腑に落ちた「愛する」を綴る。

「愛する」って
簡単でも難しいことでもない気がしてて
それは何故かと言うと
愛する 愛される
は生まれつきの先天的に備わってるものだと思ってる
でもしかし、育ち方により
それが大人になった時も素直に出てる人と
隠れてる人がいるのかもしれない

なんでそんなことが簡単でも難しいことでもないかと言うと
愛する 愛される
は感情を持つことが出来た生命
人類が持った
「当たり前」
に過ぎない
だからそれは
「当たり前」だからこそ簡単で
「当たり前」だからこそ難しい
それをサボると
勉強を「当たり前」に毎日やった人と
サボった人の差のような
愛する をサボった
代償が伴いかねないのだと思う
「愛する」

良くない方へ持ってくのは
元から気持ちがないを除いて
「怠る」

「ベクトルが違う」
その二択な気がする。
私は過去後者を経験した
誰かを好きでいる、愛してる
そんな私を愛してた
だから、
気持ちがなくなった感覚だってあったし、
でもまだ覚めないでほしかった
ただのわがままと願望
でもやっぱり覚めるんだよ
それを知った
そして学ぶ
失敗は物事付き物だけど
「愛する」

失敗するのは
個人的にほかのどれよりも心が痛かった
失敗は厳禁じゃなくて注意だよ
傷心しちゃう

結論は「当たり前」だからこそ
「怠りたくなる」し「やめたくなる」し
「飽きる」んだと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?