見出し画像

百年後には、いつかすべてが雨と虹になるね

今日は仕事が休みでした。
午後3時という中途半端な時間に洗濯機を回したため、これから干さなければいけない洗濯物を階段の踊り場までとりあえず運んだあと力尽き、いまこの文章を書いています。

今朝は夫を送り出したあと、のど奥に鈍い痛みを感じたため(おや、風邪かしらん?)と思いパブロンを服用し、そのままベッドに二度目のダイブをいたしました。

「心身ともに健やかに」が我が家の家訓なので(たぶん)、平日はいつも23時半就寝/6時起床の睡眠リズムを保っているのですが、今日に限っては昼近くまでグッスリと眠ってしまいました。

その後、実家に姉と甥っ子が遊びに来るという実父からのLINEで起こされ、1歳になったばかりの甥っ子の顔を見に行くついでに、父にU-NEXTの使い方を教えてきました。

帰宅して、夕飯の時間までに洗濯物を乾かさないといけないのに(なぜなら今夜は焼肉だから。昨日の夕飯も焼肉でしたがね)、寒いしまだすっぴんだしでなんだかダラダラしてしまっています。

寒い寒いと言いながら、靴下も履かずに裸足でいるし、ここは東北なのに暖房もつけないままなので、早くどうにかすればよいのになあと自分でも思います。

明日職場に関西から部長が来ることや午後のプログラムで軽運動の担当になっていることがなんとなく憂うつで(仕事自体は好きですが)、チバユウスケがこの世にもういないことや来年の町内会の夏祭りでギターの弾き語りをしたいのにギターが上手く弾けないこと、冬用のズボンがなぜか2着しかないこと、かかとが固くなってきたこと、それらすべてが百年後には雨と虹になることをわたしは知っているけれど、まずは洗濯物を干さないと始まらないぜ〜。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?