見出し画像

奥底から 聞こえてくる 音 ~大変フツーの 新しい生活 その 177 ~

真夜中に 目が覚めたとき。

トーゼンながら 眠い。
でも 
トイレには 行きたいから
あくびをしながら 起きようとしたとき

コキッ

首から 音がしたのだ。
初めての経験で おめめは 
バッチリ。

いやいや。
コキッて鳴るのは 珍しいコトだけど
初めてじゃあ ナイ。
首が 少々ダルかったから
寝相が 悪かったのかも。

ビックリしたのは
音が聞こえた 場所
っとでも
言えばいいんだろうか。
モチロン 首なんだけど。

あくびをしてるときに 
コキッと 鳴ったんだけど
その音が 首の内側
つまり 喉というか 
気道から
聞こえてきたんだよ。

口を閉じてるときに 
首がコキッと鳴って 聞こえてくる音とは
ちょっと ちが~うっ。

気道の中で 反響するんだよ。

なんちゅーか 
地の底から聞こえてくる感じ?

真夜中で 真っ暗な中
井戸の底から………
じゃないけどっ
結構 コワイ。

幽霊だの 何か妖怪だのは
信じないっ 
けど
ホラー映画が 絶対見れない性格としては
こわいぃ。

しかも 
自分の喉の奥から 聞こえてくるんだよぉぉ。

ムキムキマッチョに 鍛えてる人なら
ちょっと 首をひねったら
ゴキゴキって 鳴りそうだけど
ワタシの体型は そうではナイ。

たっ対策は どうすりゃイイのだ。

寝相よく寝る?
何か違う。

あくびをしない?
それは無理だし 脳みそに よくない。

首をひねらない?
それも 難しいかと。

むむむ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?