見出し画像

正体が バレたとき ~大変フツーの 新しい生活 その 113~

ワタシの部屋に 何かいる。

Gでは ナイっ 決してけっしてっっっ。
生き物ではないと 思うのよ。
あっ モチロン 謎のナントカでもナイ。

掃除機をかけるとねぇ
掃除機ヘッドの回転ブラシに当たって
吸い込まれずに
キッ コロコロ っと
どっかに いっちゃうらしい。

らしいってのは 見えないから。
音で すんごく小さくて 丸いかなっとは
思うんだけど
とにかく 見えない。

掃除機ヘッドの回転ブラシで
すごいスピードが つくらしく
コロコロ転がってる音を 
追いかけても 分からない。

掃除機をかけてるとき いつもじゃないんだよ。
だから 忘れちゃうの。
でも 音は何回も 聞いてるから
音がした瞬間 思い出して 
音のするトコを サッと見るんだけど

ナイ
むきぃぃぃぃ~

ワタシの部屋は 家具だの自転車だのが ある。
でも モノだらけでは ナイ。
床にモノが 落ちたとしても
比較的 探しやすい ハズ
なのにっ

一度 真面目に(?)
ブツを 探したコトが ある。
でも 見つからなかったんだよ。

何でだろ。
床の色に そっくりなブツなのか
それとも 透明?

それとも 現代の科学では 証明できない
ナニか?
いやいや 音的に それは ナイ。

小さくて 固くて 軽くて 丸くて 一粒。
コレは きっとあってる。

ううっ
こんなに 絞れてるのに
分からないなんてっ
痒いトコに 手が届かないかんじ~。

ついにキレた。
もう 知らん
掃除機かけてて 音がしても
もう 探してやんないっ。

しかし そう決めた直後 
あっさり 解決したのだ。

いつものように 掃除機をかけてたところ
例の音が したのだ。
音のする方向は 見ないぞっと 
決めてたんだけど
習慣とは 恐ろしいもので
反射的に 音の方向を 
見ちゃったのだ。

すると
ああ あった~
コレかぁ。

乾燥キヌア だったんだよ。

小さくて 固くて 軽くて 丸くて 一粒。
やっぱり 合ってる。

しかし
色は 床よりずっと 明るいから
目立つ。
そもそも なぁんで コレが ココに転がってるのだ。
キッチンとは 結構 離れてるぞ。

………
ま いっか。 

ごみ箱へ ポイッ

おわり


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?