見出し画像

【白血病】2022年2月22日の生存報告

 地固め療法④の抗がん剤開始から5日目、ぼちぼちと副作用が出てきた様子。前回ほど如実ではないものの、今後悪化する可能性もあるので、十分注意したい。

▶今日の基礎情報

・体 温:36.9℃ (38.5℃~感染症等の疑いがあるため病院に連絡)
・体 重:68.4kg
→前回の投稿から2日で2kg増加、便秘が原因と考えられる。便が出ん…

▶抗がん剤等服用メニュー

・なし
・採血2本
 ①白 血 球 :1.82(正常値 3.3~8.6)
 ②ヘモグロビン:8.6(正常値 13.7~16.8)
 ③血 小 板 :43(正常値 158~348)
→全体的に減少傾向、過去の地固め療法①でもこのくらいの時期から血球値が大きく減り、体調を崩していたので、気を付けたい。

▶抗がん剤による副作用等

・体調:微熱は収まってきた。倦怠感が強く動く気にならない。
・便秘:マグミット(下剤?)で多少排便できたが、食欲は戻らず
・痺れ:先週とほぼ変化なし、時々左手全体がしびれるような違和感あり
・脱毛:後頭部だけ生えてきた。カミソリ持ってきてないから放置

▶リハビリおよび筋トレ

 倦怠感が強く、今動くと後で悪い結果になりそうだから、体調が落ち着くまでは安静にしておく。

▶今日の雑記

 本来なら昨日投稿するつもりだったが、午後から体調が優れず結局登校できなかった。
 今日もこれ書いたら大人しく寝ておこう。今はリハビリよりも安静優先で…

最後までお読みいただき、
ありがとうございました!