ita-clara

クララが祟った!

ita-clara

クララが祟った!

最近の記事

宝探しはクズ男のロマン!①

タイトルは、ジェンダー平等に配慮して、「クズ女」でも、「クズ人間」でも構わないが、宝探しにはまるようなクズは男が多いので、このような表記にしたい。 徳川埋蔵金、剣山のソロモンの秘宝、尾瀬の岩塔ヶ原、キャプテン・キッドの財宝、レンヌ・ル・シャトーの秘密、象の墓場、そして川口浩探検隊においてもまた然り。 秘宝!秘境!罠!巻物!謎の古代文明!太古の生物!原住民!邪教! これらの言葉によって巻き起こされる血湧き肉躍る感覚とでも言おうか。 ま、現実には財産投げ売って探検隊組めないし、そ

      • +5

        不動明王

        • 守り本尊

          1月生まれなので、これまでの人生、目に見える、見えないところで、早生まれ人として、いろいろと損はしてきた気はするが、損得よりも一番吃驚したのは、40過ぎるまで、守り本尊が戌年の阿弥陀如来かと思っていたら、節分前は前の年扱いなので、酉年の不動明王だったことかな。 そもそもそれ言ったら干支自体がイヌじゃなくてトリにならへんの? それはさておき、更年期だか、心が折れて、鬱々とした日々を送ってきた今年。 お遍路さんのように、寺社仏閣を回ったり、野仏、道祖神を見て廻っていた。 江戸時代

        宝探しはクズ男のロマン!①