見出し画像

フェルトスィーツ

手芸は好きで、独学でいろいろやってます。(趣味の範囲です。)フェルトで、2種類ほど作ってみました。

ロールケーキとチョコパイです。

バレンタインスィーツツイッター用

作り方を、簡単に説明します。

ロールケーキ

フェルトスィーツロールケーキ


2種類のフェルトを、用意します。2つのフェルトを重ね、外側の方のフェルトにボンドをつけます。丸く一度まき、くっつけます。あとはロールケーキと同じように巻いていきます。最後もボンドをつけ、固定します。

補足です。中に入れるフェルトは、外側のより5mmほど短い方が、巻きやすいと思います。次になかなかボンドがつかないときは、少し巻いているフェルトを押し、少し指や待ち針などでおさえるとくっつくと思いますよ。



チョコパイ

フェルトシーツチョコパイ


こげ茶色のフェルトを、丸く2枚切ります。次に白いフェルトも、丸く2枚切ってください。白いフェルトの中に、綿を入れます。そしてフェルト同士を、白い糸で縫います。こげ茶色のフェルトと、白いフェルトを重ね合わせます。そしてこげ茶色の糸で、白いフェルトをすくいながらぬいます。下も同様です。これで出来上がりです。

ちなみにトレーシングペーパーなどに〇を書き、チャコペンでフェルトに写しても上手に〇がかけない。そんなこと、ありませんか?私は、ありました。そういう時は、製図用の定規で〇の形があるのを使うと、便利です。文具店に置いてあります。

最後に

出来上がったらインテリアとして飾ったり、金具をつけてストラップにしたり。個々それぞれの、楽しみ方ができると思います。そして下手な私の作品を見てくださり、ありがとうございました。






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?