見出し画像

♪糸で創った鳥のブローチ♪

さくらほりきりという手芸サイトにて購入し、創った鳥のブローチです。
キットなので、型紙や糸などセットで入っている状態で創りました。
さくらほりきりは、東京の浅草橋に店舗があります。しかし通販でも購入できます。↓がさくらほりきりの通販サイトです。
https://www.sakurahorikiri.co.jp/


鳥の型に糸をはっていく

型の上についている紙をはがし、糸をくっつけていきます。ちなみに糸は、フランス刺繍糸。外側から内側に向けて、くっつけていきました。うまく埋め込めない場合は、目打ちなどを使って埋め込みました。終わったら、ハサミで糸を切ります。

さくらほりきりブローチ1

糸を全部はりました。

目の部分はビーズを入れるので、糸は入れません。それ以外の部分は、全部糸をはりつけました。

さくらほりきりブローチ2

完成

目のところにビースを入れました。そして後ろにブローチピンを、ボンドでとめで出来上がりです。

さくらほりきりブローチ3


最後に

最初はなかなかうまくいかず、少し苦戦しました。ですがコツをつかむと、楽しくできました。針を使わずできるので、初心者の方でも大丈夫だと感じます。そして今度は何を創ろうか、考え中です。できたらまたこちらに、載せたいと思います。最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?