マガジンのカバー画像

今年の「食」のテーマ 2020年はチーズケーキです!

20
2018年「蕎麦」、2019年「栗」、2020年「チーズケーキ」 毎年テーマを持って、食べ歩いたりしてます。
運営しているクリエイター

2020年2月の記事一覧

#4 3種のチーズケーキ味比べ @Sweet of Oregon

スフレチーズケーキ、プレーンチーズケーキ、オレゴニアンの3種食べ比べ。 名古屋にアトリエがあるチーズケーキ専門店です。 名駅のJR高島屋地下にて購入。 どの種類もとても美味しい。 スフレがジャパニーズ、プレーンがレアチーズ、オレゴニアンがニューヨークチーズケーキと言われるベイクドです。 一番味が好きなのはプレーンでした。口当たりの滑らかさと少し残る酸味のバランスが素晴らしい。 名古屋いったらもういちど購入したい!

#3 ふわとろ半熟チーズケーキ@喜太郎

越後湯沢駅のお土産屋さんで購入 冷凍が30分ほどで徐々に解凍されてふわとろ×シャリシャリで絶妙なスイーツに。 本来の品とは違うと思うけど、かなり美味しかったです。

#2 チーズケーキ@上越グリーンプラザ

フワフワが上に乗っているチーズケーキ たぶん東京で食べたらそうでもないかもしれないけれど。 スキーの休憩時間に食べたのでものすごく美味しかったです。 スキー場では3割増し、という原理原則がケーキにも当てはまることを発見。

モロゾフのレアチーズケーキ 舌の基準です

2013年から2017年まで、約4年年で800店舗くらい、様々なレストランの新規開拓をしていました。年間200店くらいのペースですね。当時有名なお店はそれなりに行ったのではないかな?と思います。周囲の友人にも「食」にこだわりのある人というラベルも貼られ、美味しいお店を紹介してもらったり、紹介したりという感じになってました。ただ、なんだか新しいお店を開拓し続けることがむなしくなってしまい、領域を絞って深く入ることにしました。それが2年前。2018年は「蕎麦」、2019年は「栗」