見出し画像

ミシンが欲しい!


裁縫女子にとって必需品のミシンなのですが、私なりに今欲しいミシンの選ぶ基準を書いてみようと思います。
これは一例であって、使う人にとって必要な条件は変わってくると思います。


私が現在持っているミシン


ジャノメミシン セシオEX

ジャノメミシン セシオEX

平成10年ころに購入しました。
当時息子が3年保育の年中さんで、息子のいろいろな物を作るのに大活躍だった刺繍機能です。


現在、何とか使っている物です。
縫うためのスピードが安定しません。
ジグザグが上手に縫えないので、模様縫い等が上手に出来ません。
1年前にメンテナンスをして頂きましたが、かんばしくないので買い替えを検討中です。


ジャノメミシン 670型 ハイドリーム

ジャノメミシン 670型 ハイドリーム

祖母が購入した物を、貰いました。
最後に使ったのは、結婚したての頃でした。
モーターをつないである線が切れて、適当につないだら異臭がしたのでそのままお蔵入りになっています。


三菱の足踏みミシン

三菱の足踏みミシン

母が結婚するときに用意した物と聞いています。
母はどれだけ使ったのか不明です。
私が中学、高校時代多くの服を縫うのに使ったミシンです。

昔の道具は整備すれば一生物と言われています。
祖母のハイドリームを整備して・・・とも考えましたが何となく気持ちが動きませんでした。
整備費約1万円、モーター代1万円として必要経費2万円と考えました。
それだったら2万円で安物ミシンを買うと言う選択もあります。

通販生活のヤマザキミシン

画像5


4万円くらいで買った軽いミシンを使った時期もあります。
妊娠中でミシンをきちんと据える場所がなく、軽いミシンが欲しかったのです。
私のマタニティー服を縫うのに大活躍したミシンです。


軽いミシンは扱いやすいですが、ちょっと早くすると針目が飛びます。
この話をしたら、洋裁学校卒の友人とミシン屋さんのお母ちゃんの二人に言われてしまいました。
ミシンは重くないと仕事にならないの!


また1年前にミシンの整備をして頂いたとき、ミシン屋さんのお母ちゃんに言われました。
セシオさんを使っていたのだから、それなりの物を用意しないと満足できないよ。
職業用ミシンにしたら?


ミシンのランクだけを考えてかつ、お値段を押さえてと思った時の1つの案として考えたのは、職業用を用意し、祖母のハイドリームを整備する事なのでしょう。
でも、今後私がどれだけミシンを使うか?
これを考えると、ミシンは必要な道具ですがそれを仕事にするほど多くは使用しないでしょう。


たまに雑巾を縫って、手まりのお座布団を作って、作りたくなった時に気まぐれに何かを縫う。
その程度の使用量で職業ミシンという選択肢は考えられなかったのです。
直線を早く綺麗に縫うには最高のミシンですが、私はそこまで必要としていません。


30年前のまだまだ裁縫を多く行っていた時なら選択肢の1つに入れたかもしれません。
そして職業用ミシンを持つ多くの人は、ジグザグ用にそこそこの家庭用も持っているケースが多いです。
ではなぜ私が職業用ミシンと言われて気が動いたのか?


職業用ならではの布押さえの豊富さです。
特に私が使ってみたいと思っているのがバインダー押さえ、通称ラッパと呼ばれる物です。
布端を別布でくるんで縫うときに使う道具です。
パイピングという技法になりますが、道具無しで綺麗に作るのは少し難しいです。
既製品はなぜあんなに綺麗なのか?
専用の布押さえ、バインダー押さえを使うから綺麗に出来るのです。


本当に家庭用ミシンでは、バインダー押さえは使えないのか?
一応、家庭用で使える物が販売されていました。
ただ、手持ちのミシンに合わせて使う事が出来るかどうかは不明です。
私は失敗覚悟で買ってみて試すことが多いです。


ではなぜすぐに試さないのか?
新しいミシンの購入を検討しているので、そのミシンを購入してからと考えているためです。


もし職業用を購入するなら


職業用ミシンと言ったらやはりJUKIです。
他のメーカーでも販売されていますが、何気なく洋裁上手さんが使っているミシンを見れば90%、JUKIのミシンです。
もう憧れのメーカーさんです。
ではJUKIで家庭用ミシンを作っているのか?
調べたら扱っていました!


私がミシンに求める機能


私が職業用ミシンと言われて何となく抵抗を感じた理由がいくつかあります。
直線縫いしかできない。
大抵のことは直線で間に合いますが、ほとんど使わないと思う飾り縫いが欲しい時もあります。
ボビンと糸調子を設定するのも面倒です。
水平釜に慣れたら、面倒な作業は省きたくなります。
毎日使ってこなれていれば良いのですが、たまにしか使わないと面倒になります。


自動糸通しは絶対に欲しいです。
セシオさんを購入した時は、そんなものは不要だし、目で見て糸ぐらい通せば・・・と思っていました。
しかし現在、セシオさんの糸通しが壊れ、通常の糸通しを使っていますが、面倒です。
あの自動糸通し機能は非常に良かったです。もう手放せません。


新しいミシンはライトがLEDだから明るいのですよね。
これが古いミシンに気が乗らない理由の1つです。
今では自動糸切機能もあるようですが、使ったことが無いので無くても大丈夫かな?と言う感じです。


絶対欲しいのがワイドテーブルです。
これがあるのと無いのとでは作業のしやすさが違います。


今私が欲しいミシンが決まりました。


JUKIのHZL-VS200Gです。エクシードで良いのでしょうか?

画像4

https://a.r10.to/hznxI6 (楽天のJUKI、HZL-VS200G販売店へのリンクです)


ジャノメのミシンを長い事使ってきましたが、とりあえず現時点ではJUKIを使いたいと思っています。
BOX送りというのが一番興味深いので使ってみたいこと。
そして作業スペースが広い事。
セシオさんと比べてどうなのでしょう?
セシオさんを計ってないのでわかりませんが、イメージ的に通販で売られているミシンの中では一番広いように感じます。


軽くてお値段の安いミシンも過去使いました。
また、本当に間に合わなくなったらとりあえず1万円くらいの安いミシンで逃げると言う方法も視野に入れています。
さすがにAmazonで3千円のミシンを購入しようとは思いませんが、1万円くらいの良く知れたメーカーの物なら使ってみるのも良いと思います。
入園入学準備だけにちょっと袋物を縫って・・・であれば十分と思います。


ただ私の場合は、突然大物も縫いたくなる。
そうなった時、馬力不足、機能不足でイライラしたくない。
という理由で、JUKIを選びました。


さて、欲しい物が決まったのでお金を貯めよう。


記事作成時はJUKIの家庭用自動糸切がついた物を候補に選びました。
しかし自動糸切は無くても良いかな?と思い、以下の物を購入しました。



以下の記事も読んでいただければ嬉しいです。



最後まで読んで頂き、ありがとうございます。

読んでいただきありがとうございます。 アトリエを無事引っ越すことが出来ましたが、什器等まだまだ必要です。 その為の諸費用にあてさせていただきます。