見出し画像

#125 手まり「6つの桜」の作り方

#手まりの作り方 #花手まり #桜


6つの桜


このデザインも、柳川まりを作る方が好む手まりです。
三角と四角を組み合わせて桜を表現してあり、初めて見たとき単純なのにすごく可愛いと思いました。

画像1
画像2
画像3


柳川地方ではお雛様に下げ物と呼ばれる飾り物をします。
つるし飾り、傘福などとも呼ばれます。

画像4


初節句のお祝いとして作ったり、贈ったりしたと聞きます。
写真では布のボールが下げてありますが、ここに手まりを下げたそうです。
また、下げる物や下げる数なども決まりがあるそうです。


昔は農作業などで忙しかったので、所定の物を所定の数作り、期日までに仕上げるのは大変だったと推測します。
その中で、この手まりは比較的簡単にはやく仕上がり、見栄えも良いので好まれたのだと思います。
今回は8等分の組み合わせ地割で作っていますが、10等分の組み合わせで作るバージョンもあります。


「6つの桜」の作り方


直径6cmで作っています。
あまり大きい物は不向きなデザインです。
大きく作りたい場合は10等分の組み合わせで作ると良いでしょう。

ここから先は

65字

¥ 1,500

読んでいただきありがとうございます。 アトリエを無事引っ越すことが出来ましたが、什器等まだまだ必要です。 その為の諸費用にあてさせていただきます。