マガジンのカバー画像

親父のスクラップブック -息子達へ-

14
あえて膝を突き合わせて話すことでは無いけれど、こんな親父とて、あれやこれやと、見て、聞いて、行ってみた・・・という「切った貼ったの足跡」を息子たちへ遺してみようと。そんな記事をま…
運営しているクリエイター

記事一覧

【遺す物語】親指小仏観音立像 / 親父の独り語り 完結編

§ 息子達へ  この二体の仏さまを彫り終えたのは、梅雨の季節には似つかわしい程の酷暑が続…

40

【思い出ぼろぼろ】真正面から向き合う

 過日 56歳 になりました。  年に一回、年嵩を増すことに今さら不満はありませんが、誕生月…

伝吉_TellGlad
12日前
41

【遺す物語】親指小仏観音立像 / 親父の独り語り 中編

§ 息子達へ  この観音様を彫刻している間、穏やかな五月晴れが続いていたことを伝えておこ…

伝吉_TellGlad
1か月前
58

【遺す物語】親指小仏観音立像 / 親父の独り語り 前編

§ 息子達へ  手渡す時に万事を伝えることはできないと想像した。故に、作中の徒然をここに…

伝吉_TellGlad
4か月前
102

【遺す物語】第四話:「違いがわかる男」からの贈り物

序:「遺す物語」について 「遺す物語」の意味は、読んで字の如し「遺す物を語る」です。  …

伝吉_TellGlad
5か月前
121

【遺す物語】第三話:THE BEATLES FOREVER

序:「遺す物語」について 「遺す物語」の意味は、読んで字の如し「遺す物を語る」です。  …

伝吉_TellGlad
6か月前
111

【思い出ぼろぼろ】山本夏彦「本と人 くんずほぐれつ」

 新年早々に「埃っぽい話」を綴る不心得をお許し下さい。  此度は、私が心の師として慕ってやまない先達について綴っていこうと思います。それでは、お時間のある方はお付き合い下さい。 くんずほぐれつ1:師走の本棚整理   毎年秋冬に実施している種々雑多な事物の整理・・・。  ことに「冬の整理整頓」に関して言えば、大掃除予定日の1週程前から、アトリエの机や作業台の上の道具や材料、そして本棚の精査・分別を行うのが恒例の段取りになっている。  かくして、去る年末の本棚整理は、永年の

【思い出ぼろぼろ】苦闘する若人にかつての自分を重ねたら

 「想い出 ぼろぼろ」と言えば、内藤やす子の歌声を思い浮かべてしまう昭和のオジサンです。…

伝吉_TellGlad
7か月前
163

【遺す物語】第二話:スコッチ ウイスキーをバトンに

序:「遺す物語」について 「遺す物語」の意味は、読んで字の如し「遺す物を語る」です。  …

伝吉_TellGlad
8か月前
169

【遺す物語】第一話:談志さんの「痔」ならぬ「字」

 つい先日、noteの親切機能により、noteを始めてから1年が経過した事を知りました。しかし、…

伝吉_TellGlad
9か月前
132

【思い出ぼろぼろ】「物言わぬ存在」が教えてくれたこと

 先一昨日、アトリエの前に植えてある 沙羅の木の枝で、蝉の抜け殻を見つけました。  近々、…

207

【思い出ぼろぼろ】藤沢周平 と 広縁の親父

 今日は、いつもと趣が違いますが、お時間のある方はお付き合い下さい。  僕の親父(昭和8…

215

【思い出ぼろぼろ】大人を信頼できる存在として認識させてくれた出版社の御仁

 齢五十を越えてなお、「 大人 」という言葉の意味するところについて考えることがあります。…

211

【思い出ぼろぼろ】腑に落ちた一文

 『本』は、新しい知識・知見をもたらすだけではなく、それらを知恵へと変換するために必要となる行動をも誘発させてくれる稀有な存在です。  特に、”本と読み手の化学反応” が起きた時に発生する熱量は尋常ならざるものがあり、それは正にタイミングの成せる技だと言えるでしょう。  此度は、 ”11歳の僕” が朧げに描いていた将来像の解像度を、一気に引き上げてくれた『一文』について綴っていこうと思います。  1:現実と非現実の狭間に生まれた夢  市井の人を自認するこの僕が、建築設計