見出し画像

【第五人格】第五人格のチャット問題について

あ、どうも
昨日の生配信、実は夫婦揃って二日酔いで
のぞんでいたジョニーズHDのてっくんです
😏


さて、今回のテーマは第五人格をやっているプレイヤー全てに関わる事。

有名配信者の方も様々な苦言を動画内やツイッター等で発信している第五人格のツールの一つである「対戦前・後のチャット機能」についてです。


いや~僕も経験していますがこのゲーム、結構な暴言が飛び交いますよね。

プレイの文句を言われるのならまだしも侮辱的な発言、人種差別的な発言、酷い時は「〇す」とかの殺害予告まがいのもの等、あの試合後のチャットルームは犯罪予備軍の温床じゃないかと思います。

匿名と勘違いしている人もいますがオンラインゲームもTwitter等のSNSも、ネットを経由してる以上、訴える側がお金を使って情報開示請求をすれば以前より簡単にその人物を特定して訴える事が出来ます。

皆さんも「〇す」とかの発言は冗談でも気を付けて下さいね。

やりすぎて相手が本気出したら逮捕されたり裁判になって、下手したら自分の将来がメチャクチャになります。

ネットの世界に匿名なんて無いと思った方がいいです。


そう、そしてそんな殺伐とした世界を変えるべく第五人格界のエンジョイ勢、ジョニーズHD社長の僕は第五人格界の一服の清涼剤として日々活動しています。

例えば対戦前のピリピリした空気を和ませるのには、僕のアメリカ仕込みのジョークを使います。


「お寿司はやっぱりイクラーク」とか

「モートンがもう飛んでった」等の鉄板ネタで攻めて行きます。


嫁と一緒にゲームをしている時は、嫌がる嫁に無理矢理チャットで

「傭兵のジョーク面白すぎワロタwwww」

と打たせて自然と数的優位の状況を作り、

「このジョークは面白いんだ」

と他のサバイバーに思わせる心理戦を仕掛けて行きます。

日本人は基本的に同調行動を取る傾向があるので、その効果は抜群です。


まあこんなキレキレのジョークで場を和ませる事が出来るのは第五人格プレイヤーの中でも僕ぐらいのもので、殆どの人が楽しいはずのゲームを胃が重くなる空気の中でやっているのではないでしょうか?



あと、よくあるのが環境キャラじゃないキャラをピックすると「やめろ」とか「変えなきゃ利敵する」とか…

うーん、なんですかね?何か余裕が無いんですよね?モテませんよ?余裕のない人は😏

それと、そういう事言う奴に限ってすぐやられませんか?

そして助けに行くともう試合を放棄しててピクリとも動かないとかありますよね?もうそんな輩には「お前ブッ〇すぞ!」…いや、間違えた。

「お前いい加減にしろ!」と言いたいですね。駄目ですよ冗談でも〇すとか言っちゃ😏


僕は普段傭兵を使っているのでほとんど言われませんが、まだ犬帯をウロウロしていた頃にマッチした他の人が「心眼やめろ」とか言われているのを目にしました。

可哀想なのでそんな時は僕も自分のキャラを心眼に変えます。


…何故だか分かりますか?

そう、先程皆さんにレクチャーした「数的優位」を作り出したのです。

もちろん僕も勝ちたいので試合開始直前でちゃんと傭兵に戻しましたが、逆に庇ったはずの心眼も混乱したのか結局は機械技師をピックしており、

「ひょっとして俺が心眼を選ぶフリをしたのが、むしろ心眼に対する煽りと捉えられたんじゃないだろうか?」

と思い、あれはちょっと申し訳ない事をしたと反省しています。


その後Twitterでその心眼から悪口を言われてないか「てっくん 煽り 第五人格」で8回位検索を掛けましたが大丈夫でした。

まあ、僕は割と暴言を言われても平気で、相手から何か言われても

「うわーこいつモテなさそう…お前童貞だろ?」と思うようにしているので基本的にノーダメージです。

むしろ逆に辛いのは試合前に

「あ!ジョニーズのてっくんさん!いつも動画見ています!!嬉しいです!」

というチャットを貰って

「うわ~嬉しいなぁ!」

と思う反面、ミス出来ないというプレッシャーが掛かったまま試合に入り、自分が即死した時が本当に辛いです。死にたくなります。


そんな時はTwitterで「ジョニーズ てっくん 即死」で13回位検索を掛けて文句を言われていないか確認します。あ、今の所は大丈夫です。


そろそろまとめますと…

本来であれば楽しくゲームをやって、日々の仕事や学校のストレス解消をする筈なのに、逆に楽しい筈のゲームで暴言吐かれてストレスを溜めて病んで第五人格を引退する人が増えてますよね。

これはやはり健全な状態じゃないと思いますし、運営さんも何かしらの対応が必要なのではないかと思います。


ジョニーズが動画を配信をする上で一番大事にしている事は

「自分達が楽しくゲームで遊ぶ事」これだけです。


僕の座右の銘で「熱は伝播する」という言葉があります。

自分が一生懸命やっているとその熱が人に伝播して、その人も変わってくるという現象で、僕も実際に仕事でそんな現象が起こった事が何回かあります。

そんな状態になると大体が良い仕事が出来たり、次の大きな仕事に繋がったりします。

ジョニーズで言うと、僕たちが楽しくゲームをやっている事が動画を見ている皆さんに伝播して皆さんも楽しくなり、結果的に皆さんのその楽しさ=熱が全体に伝播すれば第五人格の暴言チャットも無くなるんじゃないかと思っています。

ただそれを実現するには僕達も、もっともっと知名度を上げなくてはいけません。

今後の理想としては知名度のある第五人格の有名配信者の方も巻き込んで、「暴言はダサイ」「暴言を言う奴はモテない」的な風潮を作り出せれば本当に変えて行けるのではないかと思います。




そう、「数的優位」でね😏


さて、綺麗にまとめた所で今回はこのくらいで失礼します✋

それではまた!



ジョニーーーーーーーーーーーズ!!!!!!😏

この記事が参加している募集

#全力で推したいゲーム

13,722件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?