見出し画像

2021.11.02~03 千葉県某所

今回は以前から導入するための準備を進めていた

あるものを試してみようと仕事を半休にして

祝日とセットにしていってきました

画像1

おわかりだろうか・・・?

画像2

ついに導入薪ストーブ!

詳しくは別記事で紹介したいと思いますが非常に良かったです

画像3

今回はしゃぶしゃぶにしました^^

そこまで寒くなかったので鍋ってほどではなくちょうどよかったです

画像4

こちらも新ギア。人でも〇すの?って感じですが()

ネパールやインドの伝統的なナイフで「ククリ」と呼ばれるタイプです

一般的にグルカと呼ばれる民族が使っているのですが

精強な山岳民族ということで伝統的にイギリス軍が

外国人部隊として運用しているグルカ兵のトレードマークにもなっています

アメリカの有名銃器メーカーのスミスアンドウェッソン社製が

手に入ったので使ってみましたが薪割りにちょうどよかったです

※スミスアンドウェッソンで有名なのはルパンに出てくる次元のM19ですね

画像5

涼しくなってきたのでハードクーラーを倉庫にしまいました

先日、コンビニで売ってたこちらのソフトクーラー

安かったですがつくりもしっかりしていて

一泊二日のソロキャンにはぴったりのサイズ感でした^^

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?