ゆう

ゆうです。日常や仕事のいろいろについて時々記事を書いています。ゆるくやっています。 少…

ゆう

ゆうです。日常や仕事のいろいろについて時々記事を書いています。ゆるくやっています。 少しでも、一瞬でも、誰かの心がホッとする瞬間を作れたらうれしいです。

最近の記事

  • 固定された記事

「仕事をしていない=がんばっていない」ではないと思いました

仕事をしていないと、なぜだか罪悪感が常につきまとう。人に、「仕事をしていない。会社を辞めた。」と告げることにとてつもない罪悪感を感じてしまう。 なんでだろう。自分じゃない誰かが、自分と同じ仕事をしていない立場にいるのなら、「いいよいいよ。少しくらい休みなよ!」とか、「いい仕事また見つかるよ!」とか、そんな言葉をかけると思う。言葉をかけるだけではなくて、心からそう思っている。 だけれども、なぜか自分がその立場になると、とてつもなく申し訳ない気持ちと、情けなさと、ふがいなさと

    • 今日もお疲れさまでした。 がんばるって何だろう?

      • note久々にひらきました。 自分で書いた記事を読んで、なんだかちょっと感傷的な気持ちになったりならなかったり。。 こうしてつぶやけるの、なんだか嬉しいな

        • ふぅ。今週もお疲れさまでしたーー!!! なんかTwitterみたいなつぶやきになっちゃった笑笑

        • 固定された記事

        「仕事をしていない=がんばっていない」ではないと思いました

        • 今日もお疲れさまでした。 がんばるって何だろう?

        • note久々にひらきました。 自分で書いた記事を読んで、なんだかちょっと感傷的な気持ちになったりならなかったり。。 こうしてつぶやけるの、なんだか嬉しいな

        • ふぅ。今週もお疲れさまでしたーー!!! なんかTwitterみたいなつぶやきになっちゃった笑笑

          久々にnoteをひらきました。 いろいろと、仕事、というか会社で凹む事がありました。もう嫌だな〜。行きたくないなぁ。会いたくないなぁ。行きたくないなぁ。

          久々にnoteをひらきました。 いろいろと、仕事、というか会社で凹む事がありました。もう嫌だな〜。行きたくないなぁ。会いたくないなぁ。行きたくないなぁ。

          がんばろうと思う気持ちと、心が追いついていかない状況との葛藤。いつからこんな感じになっちゃったのかな。昔を思い返すと気持ちが落ち込んでしまう。なんか意味わからない暗いつぶやきになっちゃた!笑

          がんばろうと思う気持ちと、心が追いついていかない状況との葛藤。いつからこんな感じになっちゃったのかな。昔を思い返すと気持ちが落ち込んでしまう。なんか意味わからない暗いつぶやきになっちゃた!笑

          食生活ってやっぱり侮れないなと思った

          突然ですが、わたしの場合、ストレスを感じると昔からすぐ食欲が減るクセがあります。昔からそうなんです。すーぐ、ご飯が食べられなくなります。 なんでだろう?体はお腹が空いてるんだけど、のどが食べ物を受け付けない、というか、胸がいっぱい、というか。とにかく食べられない。ひどい時だと、匂い嗅ぐのもつらい時があります。 なので、わたしの場合は、ストレスが長く続くと痩せます。 食欲が減る=食事が十分に取れない=痩せる(体重が減る) です。 で、それに伴い、栄養が偏ります。そうす

          食生活ってやっぱり侮れないなと思った

          心療内科を受診してから会社を辞めるまでのいろいろ

          週末、心療内科を受診。とにかく、なんかすごく焦っていた。先生にうまく話をすることはできなかったと思うが、とりとめのないわたしの話をなんとか聞いてもらった。 この時人生ではじめて心療内科を受診してみたけれど、待合室にたくさんの人がいたことに驚いた。それぞれの事情は分からないけれども、みんな何かを抱えてここにきていると思うと「自分だけじゃないんだ。」と思えて少しほっとした。病名をつげられることはありませんでしたが、症状がなかなかおさまらなかったこともあり薬を試してみることに。い

          心療内科を受診してから会社を辞めるまでのいろいろ

          無理やり頑張らないこと

          社会人2年目のある日、何かの糸が急にぷっつんと切れたことがある。 冬の真っ只中だったであろうか。1月とか2月とか、そのあたりだったかな。 それまで、普通に仕事をして、普通に恋愛もして、普通にプライベートの時間を楽しく過ごしていた。 我ながら色々と充実した毎日だと思っていた。 一生懸命頑張っていれば、たまには自分になんかちょっとでも良いことが起こっちゃったりしたりなんかするんかなぁ、とかのんきに思っていたし、心の底からそう信じていた。 だけど、現実は全然やさしくなかっ

          無理やり頑張らないこと

          ゆるーくやってみようと

          ブログとかSNSとか、何かのきっかけで始めたはいいものの、今までろくに更新が続いていたことはなかったわたしです(笑) だけどもだけども、文章を書いたり、自分の心が感じていることを何らかの形でも発信すること好きだったなぁとふと思って、noteを始めてみようと思いました。 色々な概念が日々変わりゆく現代だからこそ、あえて適当にゆるーく構えてることも大事なのかなと思い、そんな日常で思うことなどを書いてみたいなと思ってます。 そんな感じでーす!

          ゆるーくやってみようと

          はじめてみました

          試しに記事を投稿してみました! 色々な記事を書いていけたらなと思ってます!

          はじめてみました