見出し画像

ダイエット最新の考え

毎回同じ事を書いてる気がしましたので、一つの記事にまとめたいと思います。ダイエットへの考えも、ちょっとずつ変わっていったりするので、自分の備忘録も兼ねてます。

対象


  • 30代以上のメタボ男性

  • 食事管理していない人

  • 運動していない人

  • つまり、メタボでダイエット初心者向け

ダイエット影響要素


  • 食事

  • 運動

  • 睡眠

  • ストレス

重要なのは「食事」のみ。他はどうでもいいです。
ダイエットの最重要テーマは「食事管理」スキルを身に付けることです。

「食事管理」習得フロー


超前提:糖質依存脱却

糖質食べることに依存していると思う人は、スタートラインにつくための体質改善をします。糖質量制御出来るならいいですが、出来ないなら2週間程糖質断ちした方が早いかもしれません。代わりに、たんぱく質、脂質は摂り放題です。

初級:PFCバランス

PFCバランスを理解し、食事のPFCバランスを決めて、それに収まる様に食事します。加工食品だろうがなんだろうが構いません。ビタミン、ミネラルは無視していいです。とにかくPFC計算を身に付けましょう。

参考:2,000kcal基準の場合、P100、F50、C200=1,650kcal。350kcalは好きに摂る。

中級:自然食材探し

毎日食べても飽きない食材を探しましょう。加工食品ではなく、食材です。私の場合、卵ですかね。常備しましょう。

上級:自炊

食材は調理しないと食べられない場合が多いので、自炊は必然です。肉を焼くだけだったり、米炊くだけだったりでもいいんです。毎日同じメニューでもいいんです。でも自炊です。

ゴール:食材で自炊

食材使って自炊してPFCバランス考えてれば、勝手にビタミン、ミネラルも摂れます。ここまでくれば、食事してて「太るかも」という不安はなくなります。自信を持って食事が出来ることは気が楽なことです。

良く見る疑問


運動は不要か?

食事と運動の同時スタートは大変です。傍から見ると、無謀な事をしてる様に見えます。食事管理だけでも先は長いです。

普段運動してない人の筋肉なんてたかがしれてますので、まずは食事見直して脂肪減らしましょう。食事管理に自信付けば、運動も勝手に始めてますよ。

また、運動は身体能力向上を目的にしており、ダイエットの手段としてはいまいちです。力を入れる所は運動じゃないと思います。

アルコール飲んでもいいのか?

私はお酒辞めたので飲んでいいのかは分かりません。最初の頃はPFCに収まるなら飲んでもいいんじゃないですかね。

ダイエットとか栄養脳になってくると、アルコールの栄養があまりに不要なエネルギーなので、摂る意味が無いと思ってしまいます。「ダイエットしたい」と言っているのに、アルコールを飲むという行動が理解出来なくなってしまうんですね。

糖質制限?脂質制限?

やりたいと思ったのをやればいいと思います。ただし、食事制限というのは、最初の頃の「勢いでやるもの」程度に思った方がいいと思います。一時的な効果は見込めるが、最終的には「食事管理」を身に付けるという目的がいいと思います。

ストレスと睡眠は重要じゃないのか?

ストレスと睡眠で太るなら、世の中メタボだらけですし、野生動物もメタボだらけになります。間接的な要因ではあるかもですが、まずは食べ過ぎを疑いましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?