マガジンのカバー画像

教育・AI・育児日記

11
公立中学校で、教務主任、生徒指導主事を務めたうえで退職した30代パパが、学校運営について、仕事と家庭の両立、AIの活かし方などについて、新しい働き方を自分自身で冒険しながら発信し…
運営しているクリエイター

2024年5月の記事一覧

韓国のAI教育に対するお金のかけ方がやばい!!/今週の気になるAIニュース、他/週刊教育・AI・育児日記 第8号

さて、今週もいろいろおもしろいニュースがありました。個人的に一番驚いたのは、AIニュースの⑤の韓国の教育施策ですね。韓国のような、教育にお金をかけて、どんどん前に進める施策を続けると、差は開く一方です。 我々は、日本のニュースに耳を傾けながら、淡々とAIを日々勉強して積み重ねていくことが大事ですね。 今週の気になる教育×AIニュース①授業準備を50%削減、米Microsoftが教育AI「Khanmigo for Teachers」を無料提供 - ネット「日本でも導入してほ

音楽生成AI Udioを使って元素記号の歌を作ってみた/今週の気になるAIニュース、他/週刊教育・AI・育児日記 第7号

こんにちは! いやー生成AIはどんどん進化しますね!全く追いつけないですね。。。 ただ、今回は久しぶりに1日有休をいただいたので、やりたかった音楽生成AIを試してみました!やっぱり、楽しいし自分で使ってみるのが一番ですね!ぜひ、読んで感想、質問をお待ちしています!! 今週の気になる教育×AIニュース①AIの「間違い」見抜ける? 先進的授業で小学生に学んでほしいこと 有料記事ですが、無料の部分だけでも読むのをおすすめします。おそらく日本で一番AIを授業で実践されている鈴木

ChatGPT,Geminiアップデート!!時間割をAIが数秒で作ってくれる日が近づいている/今週の気になるAIニュース、他/週刊教育・AI・育児日記 第6号

さて、今週はChatGPTとGeminiの大幅アップデートがありましたね!!こういうアップデートってテンションが上ります!まだまだ、試したいことがたくさんあるのですが、今週は時間割がどれほどの質でできるのか、検証をしてみました。 気が向いたが読んでみてください!! 今週の気になる教育×AIニュース①Stability AI、Discord上で使える画像・動画生成AI「Stable Artisan」をローンチ 僕は、Midjourneyを使っているのですが、Discord

週刊教育・AI・育児日記 第5号/今年必ずやろうと思ってるもの/私立中学校と公立中学校の生徒指導対応の違いについて/今週の気になるAIニュース、他

皆さんこんにちは!テキトー教師です。まだ体調が優れませんが、3回通院した結果、やっと治りそうです。いやいや、体調管理は本当に大事ですね!これからサプリをデトックスして、本当に大事なサプリだけを残そうと思ってます! 今週もAIニュースやら、兼業に向けての目標宣言についていろいろ書かせてもらいました! 今週の気になる教育×AIニュース①なんかどっかで見たような顔が漫画的な表現になるStoryDiffusion noteの記事です。最近、自分の写真をイラスト風にしてもらうため

週刊教育・AI・育児日記 第4号/発信をし続けてよかった話/体調を壊して日々のサプリを見直そうと思った話/めちゃくちゃ読みたい教育とAIの本/今週の気になるAIニュース、他

今週は体調を壊してしまい、note書けないなーと思っていたのですが、病院にいって薬をもらい、なんとか書き上げることができました! 体調崩すのは本当に色々できなくなるので、辛いですね。。。 ですが、こういうときでもやろうとしたことが、今回の出会いにもつながったような気がします! では、いきましょう!!! 今週の気になる教育×AIニュース①宿題もリポートも生成AIが作った「正解」丸写し、教諭は嘆く「これじゃ無料の代行業者だ」 こんなニュースが話題になりました。まぁ、近く