マガジンのカバー画像

AIを使った働き方改革

58
ChatGPTを使ってゆとりを確保するための方法を紹介します。
運営しているクリエイター

#CustomInstructions

【Chat GPT】Custom instruction managerを使えばAI秘書を何人にも増やせる!?

【Chat GPT】Custom instruction managerを使えばAI秘書を何人にも増やせる!?

今回は、ChatGPTを目的に応じて使い分けできる機能の紹介です。
特に、Custom instructionsを使っておられて、何種類かの入力文をいちいちコピペしないといけない方はめちゃくちゃ便利な方法なので超おすすめです。

ちなみに、Custom instructionsって何?という方は以下の動画を見るとわかりやすいので、御覧ください。

Custom instructions manag

もっとみる
【無料でできる!】ChatGPTと対話したあと、学級通信を作ってくれる画期的方法!!

【無料でできる!】ChatGPTと対話したあと、学級通信を作ってくれる画期的方法!!

今日は、ChatGPTにいくつかの質問をしてもらったあとに、学級通信の文章を作ってもらう方法を紹介します。

このやり方によって、より具体的なエピソードを用いた学級通信がかけるので、おすすめです。

最近僕は、ChatGPTの勉強会に参加したり、自分でもLINEチャットを始めたりしています。先日、七里式のプロンプトで有名な七里さんが以下のツイートをしていました。

これは、僕も同感です。今日の学級

もっとみる
【無料でできる】教師がChatGPT Custom instructionsを使うならこう使う3選!!

【無料でできる】教師がChatGPT Custom instructionsを使うならこう使う3選!!

いつも19時にnoteを予約投稿しているのですが、今回は、習慣を取り戻せていないこともあり、ダラダラ過ごしてしまい、このタイミングの投稿となります。

少しずつ習慣が戻ってきました。時間はずれましたが、概ねこれまでやってきた習慣タスクは今日全てできました。明日からは、もとの習慣に戻せそうです。

さて、夏休みも後少しですね。Xの先生方のやり取りをみていて、この坂本さんの投稿にもあるように、Chat

もっとみる