マガジンのカバー画像

学んだこと、考えたこと

14
学んだことや考えたことを書きます。
運営しているクリエイター

2024年1月の記事一覧

状況の善悪を判断しない

状況の善悪は、一時的で相対的なものです。速く進むことが目的なのだとしたら、追い風や下り坂が善で、向かい風や上り坂が悪のように思えます。しかし、風向きはずっと同じではありません。上り坂を越えれば下り坂がありますし、逆も然りです。また、反対側に進む人にとっては、この基準での善悪は全く反対になります。 今読んでいる本️(ニュー・アース)に、このことを説明する面白い話がありました。 男性は、判断する代わりに事実を受け入れています。「そうかもしれない」と言っているのは、善悪は物事の

結果ではなく行為そのものを楽しむこと

「結果を出すためには無理せず継続することが大事」ということを考えていると、ふと、みやぞんさんの努力についての動画を思い出しました。 内容を要約すると、「苦しんでする努力は実らない、楽しんでする努力は実る」ということでした。 結果ではなく行為そのものを楽しむことポイントは、結果を求めるのではなく、行為そのものを楽しむことにあると思います。 個人的な経験ですが、レーティングシステムのあるゲームを、ランクを上げることを目標に取り組んでいたことがあります。数ヶ月の間練習して目標

加齢と記憶力の関係

脳の能力は20代をピークにして、30代から衰え始めていきます。記憶に関していえば、新しいことを覚える能力や、覚えていることを思い出す能力、ワーキングメモリの能力などが低下していきます。 何かを思い出そうとしたときに、喉まで(下の先まで)出かかっているのに思い出せない現象のことを、舌先現象と言います。「なんだっけ、ガから始まった気がするんだけど…」みたいなやつです。舌先現象は、40代頃から起こりやすくなるようです。 十分な睡眠、定期的な運動、脳を使うことなどによって、記憶力