マガジンのカバー画像

行間を読む

68
専門書の広すぎる行間を読みます。
運営しているクリエイター

2021年12月の記事一覧

【行間を読む】畑「解析力学」p. 119 (点変換の正準変換での変数関係)

キーワード正準変換 点変換 該当箇所ここに、$${f^{-1}_i(Q,t)}$$は(7.46)式の$${f_i(q,t)}$…

低音
2年前
1

【行間を読む】アールフォルス「複素解析」p. 18 (複素平面における半平面の表現)

キーワード解析幾何 半平面 複素平面上の直線 該当箇所同様に、向きづけられた直線$${z=a+b…

低音
2年前
1

【行間を読む】砂川「理論電磁気学 第3版」p. 340 (ローレンツ変換における速度の取り…

キーワードローレンツ変換 ローレンツ力 該当箇所一方Lorentzの理論では、K系での一様な磁場…

低音
2年前

【行間を読む】砂川「理論電磁気学 第3版」pp.55- (マクスウェルの応力を読み解くにあ…

引っ越しました。

低音
2年前
1

【行間を読む】砂川「理論電磁気学 第3版」p. 117 (極座標系における多価関数の処理)

キーワード極座標系 多価性 該当箇所$$ Y(\varphi)=e^{\pm im\varphi}\qquad(8.12) $$ と書…

低音
2年前

【行間を読む】猪木・川合「量子力学I」p. 102 (位置演算子の固有関数の具体形)

キーワード位置演算子 固有方程式 該当箇所解 座標演算子$${\hat{\bm{r}}}$$を関数に作用さ…

低音
2年前

【行間を読む】猪木・川合「量子力学I」p. 163 (3次元調和振動子型ポテンシャルのエネルギー固有値とパリティ)

キーワード量子調和振動子 エネルギー パリティ 該当箇所$$ \therefore\quad E_i=\hbar\omega\left(n_i+\frac{1}{2}\right),\qquad i=1, 2, 3; n_i=0, 1, 2, \cdots\qquad\textcircled{a} $$ (中略) パリティは、 $$ P=P_1\cdot P_2\cdot P_3=(-1)^{n_1+n_2+n_3}=(-1)^n\qquad\textcircle

【行間を読む】猪木・川合「量子力学I」p. 158 (ビリアル定理と物理量ヴィリアル)

テーマビリアル定理 ヴィリアル 該当箇所[解] (1) ②の定義より、 $$ i\hbar \dfrac{d}{dt}…

低音
2年前
2

【行間を読む】猪木・川合「量子力学I」p. 281 (合流型超幾何微分方程式の極限解析)

キーワード微分方程式 解の零点での挙動 合流型超幾何微分方程式 該当箇所1変数$${z}$$の…

低音
2年前