見出し画像

長く働く(気分は個人事業主)

「定年になったら今の会社を辞めて、なにか新しい事を始めたい」と思っていても、十分な準備ができないまま定年を迎え、結局再雇用を選択する人も多くいらっしゃいます。

そんな人は、気分だけは独立した「個人事業主」として、働いてみてはいかがでしょうか?ベテランならではの「知識・スキル」を活かして、自分の付加価値を生み出せる業務を自ら会社に提案するのです。

定年が近づくと、会社側との定年後の勤務意向確認の面談があると思います。その際、「私はこんな仕事がしたい。」「私はこんな仕事で会社に貢献します。」と自ら申し出る事をお勧めします。

それは、貴方にしかできない業務となり将来、会社の方から、「出来るだけ長く働いてくれ」と言われる社員になるかもしれません。

社内で実績を出しながら、副業等を実施して、社外の別のお客さんを探せれば、将来的には独立する事ができ、定年を意識せずに働けるかもしれません。結果として、長く働ける事になるのではないでしょうか?

「そんな事できるのか?」と疑問を感じた貴方には下記書籍をお勧めします。とても具体的・実践的なノウハウが記載されています。

木村 勝著 「今いる会社で”半”個人事業主になりなさい」
 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?