ドバイ 偽札がヤバい

 日本にいるときはあんまり意識していなかった偽札、
ドバイに来るまでこういうのはテレビの中だけだと思っていました。
けど実際、とんでもない被害を受けています。

財政問題以外で何がヤバいのかというと、偽札と本物の区別が素人目だと全くつかないことです。

何年もドバイに住みお金に関する仕事をしている人がようやく感でわかるくらい。

そのくらい僅かな差なんです。

お札がちょっと大きい。

ちょっと質感が違う

透けさすと見えてくる絵が違う(これが一番わかりやすい)

1日でお客さんはたくさん来ます。

その中で誰が使っているにかも意図的なのか違うのかもわかりません。

気をつけろっと上司に言われましたが、どうすればいいんですかっと聞いても、それはわからないと言われるだけです。

今の偽札のレベルはすごく高いです。

これがキャッシュレスを進める理由かも知れません