見出し画像

2020年度の振り返り

こんばんは

天井伏図一つ見ても色々学びがあるのだなあと思った今日です。

今更ながら、サラッと2020年の振り返りをしてみました。

色んな振り返り方、分け方があるとおもいますが、僕は「自分が変わったなあ」と思うことを並べ、それらについて何がどう、なぜ変わったのか考えました。

今回はその中で特に変わった3つを。

1.勉強の種類

建築以外のことも、学ぶ様になりました。
鉄フライパン購入に始まった料理の勉強
カメラ購入による、カメラ周辺の勉強
多肉植物飼育による、植物(ほとんど観葉)の勉強。
会話の仕方や簡単な心理学などなど。
浅く広くでしたが、少し世界の見方が変わった気がします。
建築では、「よく〇〇のような」と空間を言い換えますが、それが上手い人はきっと色んなことをしてるんだなあと実感。

主に本やネットを通じての勉強でしたが、実践(アウトプット)が少なかったなとも思います。

2.スケジュール管理
僕、スケジュール管理が下手くそです。
元々は得意だと思ってました。

予定を立てる、Todoを作成することはできる。この辺は得意。

しかし、Todoの中に、人にお願いしないと進まないことがある時に、パパッと頼む。これがとても苦手。
早く仕事を片付けたい気持ちは多分にあるのですが…

相手の顔色や忙しさを伺いまくってしまいます。

自分ができる最上級の配慮をして、それで嫌な反応をされたら感情を殺す(反応しない)練習が必要だなと思います。

変わったことというより大きな気づきに近い…笑

3.振り返り習慣
頭の中で行っていた振り返りを日記にしてみようとしてみました。結果、日記はおろか、頭の中でもしなくなってしまいました笑

学生時代のバイトで、退勤時に鬼のような振り返りをさせて頂いた経験から、振り返りをするといいこと尽くしだなということは経験していました。日常にも取り入れていましたが、少し行動をレベルアップさせたところ…🦦

色々な原因があげられますが、継続している行動のレベルアップであっても、延長で考えてはいけないなと思います。


負荷がかかるということは、全く新しいものだともったほうがいい。

そして、ルーティンってやっぱり大切ですね。
目的なしのYouTube鑑賞は本当に良くない。
それについてはそのうち。


良くなったことも悪くなったこともありますが、振り返りをしたからこそ分かったこと。
なんでもやりっぱなしは良くないですね。

漫画編集者の佐渡島さんは、一日の振り返りをVoicyでやってますが、あれいいな〜って思ってます

クラブハウスでやってみようかな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?