見出し画像

赤チャリ、まだ使ってないの??【Uber Eats】

どうもこんにちは。ティーチ隊長です。

Uber eats配達員として1年。僕はウーバーというゲームクエストを続けています。

ゲームで強くなるには武器が必要です。そう。Uber Eatsではチャリかバイクの2択で武器を選ぶことができます。

僕は1年間、いやおそらくこれからも同じ武器を使っていきます。

それがこいつだ。



赤チャリだあああああ!!


画像1

赤ちゃんでもなく、ママチャリでもなく、赤チャリです。

赤チャリことドコモバイクシェア というレンタサイクルを使っています。僕はこいつを武器にしている。

武器としては弱い。なぜなら重い、時間制限あり、遅い、のデメリット揃いだからだ。


Uber Eatsクエストでの武器紹介!!

まずはUber Eatsで使われる武器について紹介しますね。

Uber Eatsで強い武器と言われているのがバイクとかいう神チャリ

DJ社長も絶賛の「スロットルをひねるやつ」。

これは最強。速い、体力使わない、制限なし。


次に強いのが、ロード・クロスバイクとかいうスポチャリ

こいつも速い。しかも信号をすり抜けられる(しんむし)というチート技が使える。歩行者の如く、バイクの如く。変身自在だ。


そして最後。弱めの赤チャリだ。

説明なし。





というのは嘘で、もちろん1年も使ってきたのだからいいところもいっぱい教えますよ!

赤チャリを使い続ける理由

最初ディスっといて何を偉そうに....。違います。悪いところも受け入れて愛用するもの!

ということで赤チャリの紹介。

まずは値段。Uber Eatsは特別会員プランという裏メニューを選ぶことができ、月額税込み4400円

んーー。一見高いかもしれません。だって1年で50000円もするのだから。だったらバイク買った方がいいだろ!!みたいな意見もあるでしょう。

いやいやいや

融通きくんですよこれが。


・乗り放題
・疲れた時には近くの停留所に止められる。
・体力の半分を持っていくと言われる坂でもかなり楽で体力使わない。
・漕ぎ出しがスムーズ
・オーバードライブで時速20kmは出る
・パンクとかバッテリー切れたら別の赤チャリに切り替えられる。
・程よく運動して健康的
・赤チャリが嫌ならやめればいい。
・都心に住んでない人は使うべき!

もうね、融通が効くんですよ!

武器には必ず弱点があります。それでも僕は上手く攻略し、使い続けてます。


結局AIによって、バイクもチャリも単価はほぼ同じと言われています。何より体は資本です!!チャリで体力をつけて、健康的に働き続けた方が良いに決まってます。

チャリの方が将来の体へ投資していると考えたら、僕はどうしてもチャリを選んでしまいます。

目先のお金も大事ですが、まずは体力づくりが先です!!

Uber Eatsこれから始める人で都心に住んでないなら、まずは赤チャリから始めてみませんか??





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?