見出し画像

上半期エンタメベスト3

7月も半ば。暑い。優しい夜の散歩はきもちい。
2022年も半分が過ぎたが、振り返ると2021年よりも余裕と自分を労って生活ができている気がする。おおむね順調。

ついこの前、カルチャー誌GINZAでこんな記事をみつけた。(↓)
私も自分の上半期の生活を彩ってくれた「マイベストエンタメ3選」したいと思う。

■目次
 1.  BREIMEN
 2. アニメ SPY×FAMILY
 3. ドラマ「持続可能な恋ですか?」

1.BREIMEN

 
2022年上半期は今まで以上に陽の目を浴びることになったBREIMEN。BREIMENの圧倒的技術と楽しさが世にどんどん広まってく姿をみるのがわくわくすると同時に、私だけの居場所であってほしかったとちょっぴり寂しくもなった。
井口×岡野とのコラボ曲作曲への起用、24時間生配信。7/20には3rdアルバムも発売される。
先日はミュージックステーションにも取り上げられていた。

何にも縛られず音と戯れて、音の粒を歌の波に変える一瞬が本当にキラキラしている。

朝起きたらとりあえずBREIMENをかけて、準備をする。
夜も家でしっぽりしたい時はBREIMEN。
上半期、BREIMENを1番浴びたかもしれない。
最近レコードプレーヤーを買ったので、レコード出して欲しいな〜
↓これは最近書きました。


2.SPY×FAMLIY

スパイの父と、殺し屋の母、心の声が聞こえるアーニャのおもしろドタバタコメディ(に私は見える)
悪い人が全然出てこない。全てキャラクターに愛が生まれる。
併せて偽りの家族なのに真の愛情が溢れてる様子も大好きだ。なんなら1話から泣いている。
こんなに優しいアニメを見れて本当に楽しい人生だ。


3.ドラマ「持続可能な恋ですか?~父と娘の結婚協奏曲~」

あまりドラマを見ない私だが、このドラマは最初から最後まで見てしまった。
磯村勇斗の完璧な当て馬が本当に好きだった。
優しさと気遣いが邪魔をして素直になれない大人の皆さん。子供のようにまっすぐで素直に恋愛するのは難しいけど、大人のような複雑でうねうねした道を歩きながらも進む恋愛も楽しいなと思える、優しいドラマだった


下期も楽しく豊かにいろんなエンタメと生きてきます。

この記事が参加している募集

#アニメ感想文

12,415件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?