マガジンのカバー画像

僕のフィロフィーをどうぞ。

249
自分含め誰かを鼓舞できればと。 「幸せとは?」「なぜ生きるのか?」 そういう抽象的なテーマをいろんな角度から考えてみるのもあり。
運営しているクリエイター

2022年5月の記事一覧

オススメPodcaster「ゆとたわ」聴いてみて!!

人生考えさせられます人の悩み相談の会話を盗み聞きするイメージ。ワードチョイスが彼女達らしくて最高。 日頃の「あるある」を的確に突いてくる毎日楽しむヒントになる。

全ての家庭に犬がいればいいのに⚠︎

人が集まる機会を沢山くれる犬を道具にしてるわけじゃない、犬は人が集まる機会を沢山くれるからだ。本当に自分の家も飼って欲しかったし、今からでも飼って欲しい。家族のコミュニケーションや笑顔が増える。手間は増えるが、その手間が人を繋ぐ。 家族の定義は自分達で決めるそれは道具という表現をしたら悪く聞こえるが、家族になれるって話だ。寿命が短く会話ができなくとも、家族の定義は自分らで決めるものだ。家族と言ったら、それは家族だ。 それに、言葉としても会話をしなくても、コミュニケーション

悩み事書き出してみた。プルス・ウルトラ!!

友達のヨコちゃんがやっていたので、真似してみる。 ワーク開発ディベだけど、willであってcanではないこと 6gで打ち解けれるか? 開発果たして歯が立つかどうか? ワークの解決策と心持ち みんな一緒。学べる範囲が大きいポテンシャルがある。 ばやしと池尻三茶。たくみも辰彦交えて。一人ずつ取り組むスタイル 絶対大丈夫。フジポンさんいるし、基本機能しかない。しっかり仮説持って質問すれば全然いける。 プライベート関西勢とか特にまだ話していない、仲良くなってない 上

おれって言いにくいのだが。一人称問題

おれ、ぼく、自分。おいら。 男だけだとおれ。年上だとぼく。仕事だと自分。LINEだとおいら。もうわけわからんやん。

リモートの会話は「誰かと一緒にいた時間」には換算されない話

だから、休日は人に会えるんだって最近思った。本来、休日休みたいのに、全然会いたくなるし外に出て買い物行きたくなる。そういうわけね。リモートで話しても、「誰かと一緒にいた時間」には換算されないんだ。「一人の時間」として換算されていたわ。

ビジネスは端的に。日常では一つの言葉に装飾しまくりたい。

せっかく無限の言葉が溢れているのに、、仕事していると、ひたすら端的に時間を取らずわかりやすくを求められる。けど、これに慣れてしまうと、せっかく世の中には無限の言葉が溢れていて、しかもいつでも自分で新しい言葉を作れて今もなお増え続けているし、これからもっと増える。 世の中の言葉 >>> 自分が使っている言葉自分の知っている言葉もその中で僅かなわけで、さらに自分が使っている言葉はもっと少なくて、、、、それってすごく勿体無い。 1つの表現で100の言葉寂しい、悲しい、辛い、悔し

人に合わせてるんじゃなくて、等身大の中での思いやりの範囲なんだよ。

人に合わせれるだけめちゃくちゃ立派だよ。だって、合わせられない人がほとんどなんだから。 だから、自分が好きって言ったからそれをしているとか、無理矢理自分の好きなものを好きになろうとかそういうの思うなよ、もったいないそんな考え 思いやりだよ。素直に思いやりとして受け取ろうよ。別に損はないじゃん、受け取ろ、ありがとう。それでいいじゃんか。

Seeing Someoneな人いる?

付き合っている、もしくは、付き合ってはいないけど、デートしている人いる? 付き合っている人いる?と聞かず、いい感じの人いる?っていう質問をするという方がこの世の中ハッピーになるよな。

「〇〇って聞かれたらなんて答える?」

あくまで自分が直接的じゃないから、すごいいいなこれ。ワンクッション人を挟む感じ。聞きにくいこととか、きつい事をいう時に使えるなあ。 趣味は?って聞くより、趣味なんですか?って聞かれたら何て答える?

自信と満足を履き違えてない?

自信<満足自信あっても、満足してなかったら良いだろ。僕はどんなに自信がこれからついたとしても満足が終わることは絶対にない。死ぬまで絶対満足しては、不満に思い、を繰り返す。一向に自己満足は終わらない。けど、自己満を満たし続けるしかないのも事実だから、ずっと満たし続けるしかないのだ。満たさなかったら辛いんだもん。これは回避だ、義務だ、使命だ、原動力だ。 自信>満足逆に自信ないのに、満足してる人ばっかじゃないか。批判することで、人を頑張らせまいと、自分を置いてかないで、ダメなまま

[全ての悩みに通ずるアドバイス]とりあえず人を巻き込め

人にやるよって宣言したり、一緒にやろうって誘ったら、自分の意志だけじゃなくなるんよ。それが意志<仕組み。 自分にプレッシャーをかけられる。しかも、それはネガティブなストレスじゃない。アクティブでポジティブなストレスだ。 言っちゃえば、自分だって一人では何もできない。けど、人を巻き込む、周りが優秀だから。巻き込み力研修の内容を実行しただけだって言えばね、なんとなくそれっぽく聞こえるし響くんよw けどほんとにそうだからね。俺も何かを始めるときは、人にビジョンやwhyのコアだ

MPとHP

メンタルパワーとヘルスパワーの話 。 何が言いたい「自分のMP量は今いくつか?」自問しよう MP量によってリラックス方法を考えるべきだ。 MP量によるリラックス方法ヘルスパワーはちゃんと体に出るからわかりやすい。けど、メンタルパワーは自分でもわかりづらい。だからこそ、今0なのか50なのか100なのか?自分に問いかけよう。

ターニングポイントより「その後」

ターニングポイントばっか、本や映画とかでフォーカスされるけど、実際はその後の方が長いし、そこが重要じゃね?って話は最近よく聞くし、それな。とすごく思う。

チームメンバーを喜ばせる

好きなラジオとか、食べ物とか、場所とか、なんでもいい。シェアシェアシェアに尽きる。 これからのプロジェクトで意識しよう。