マガジンのカバー画像

僕のフィロフィーをどうぞ。

249
自分含め誰かを鼓舞できればと。 「幸せとは?」「なぜ生きるのか?」 そういう抽象的なテーマをいろんな角度から考えてみるのもあり。
運営しているクリエイター

2021年12月の記事一覧

対等であることの重要性

恋愛以前に人として。思う部分が多い。今まで別れた理由もここに行き着くなあ。上に見られるのも、下に見られるのもすごい嫌なんだよなあ。相手の意図とか考えてることを想像することが癖であるからこそ、見えてしまうそう思ってしまうことが多いんだろなあ。 もはや、ここまで自分が気にするのはそれに対してトラウマがあるからなんだろなあ。人間関係として特に高校とかでそれに心から嫌気がさしていた。それが今になっても人選びの軸になってんだろなあ。これは変えられるかなあ。。。 どうしてもこれって生

出会いは増やす。友達は選択する。

一発目の出会いは増やすべきだ。二発目以降これから会うかどうかは必要かどうか選択すべきだ。そこで、自分に価値があると思ってもらえれば勝ち。だから肝心。 つくづく思う。自分に合う性格の人なんて、自分が好きになる人なんてほとんどいない。何度も思うのに、すぐそう言う人は現れる。分母を増やせば確実にいくらでも素敵な出会いはあると断言できるだろう。こんな勿体無い生き方をしてはいけない。少しでもそこに新たな出会いがあるなら飛び込むべきだ。自戒を込めて。絶対後悔する選択をするなよ、自分。。

みんなでなんかやるっていいね。

ミスター。少年野球を見てたら思った。そして、これから仕事で求めてることもこれだ。一人でできないから会社に入ってリソース使ってできることがある。だからこの会社に入ったし、チームで行うPMになろうとしている。それに勝る面白みはないと今の時点では思っているから。 だから、本当にいろんな人に会うに越したことはない。一発目の出会いは増やすべきだ。二発目以降の出会いは選択すべきだ。他人の脳を借りよう。自分ごとにしちゃえばいい。

純愛とは無条件な愛だ。好意に期待するとか、孤独からの脱却を超えた、生きがいなのだ。 『自分の中に毒を持て』 - 岡本太郎

友達のバイブルだから読むしかないなと思って。それと、よく売れたアーティストのインタビューとかで岡本太郎に影響される時期とかよく言うからどんなものか好奇心で。 人生は積み減らし積み重ねではに。財産も知識も蓄えるほど、帰って自由を失う。常に新しく生まれ変わって、運命を開け。そのためには、心身ともに無一物、無条件でなければいけない。捨てれば捨てるほど命は分厚く、純粋に膨らんでくる。今までの自分なんか、蹴飛ばしてやる。それくらいがちょうどいい。自分と戦わなければいけない。自分に忠実

疑わず信じた方が豊かになれる。

疑っても相手に不快感与えるだけだし、素直に自分を表現しないで上っ面になっちゃうから嫌だ。自信がない人ほど疑うんだろなあ。 疑ったところで、相手はむしろ疑われるくらいならと色々悪展する。むしろね。 瞬発的な疑いと、長期的な疑いがあると思う。前者は感覚的なもので初対面とかの印象でこの人合うか合わないかのかんじ。後者はこの人本当はこういう人で私を騙しているんじゃないだろうか、、、じゃあこの質問してどう答えるか見てみるか。一回引いてみて冷たくしたらどうなるか反応見よう。とか。

メタ認知力の積み重ね

僕の場合、中学から苦労とともに客観的に自分を見るようになった。ずっとそこから、癖になってせずにはいられない。だから、頑張らなくてもできる。 ただ、もっと実践に移さないと。自己満で終わってはいけない。もはや、それをどれだけできるかが僕の人生なのかも。

Twitterで自問自答=僕の僕による僕のための悩み相談

今まで誰かに悩み相談したこと一回もないから人として欠如してるとこあるんかなあって思ったけど、全然欠如とかじゃなくてむしろ武器しか手に入れてなかった。 僕が思う自分の強さは、自分で答えを出すことだったり答えが出なかったという答えを受け入れることから生まれたものが多いから、なんら負い目も感じなかった。 もう4年近くお世話になっているのがTwitter。ほんとに一部の人にしか見せていない。いつも悩んだらここにきて、自分の気持ちをとにかく誰も気にせず書き殴る。書いて初めて気づくこ

幸せ軸じゃなくて豊か軸で測ろう

最近恋愛とか色々ですごい悩むことがあった。なんでいつになっても幸せになれないんだろう。これなら強くなる必要なかったし、もう強くなりたくないとか。 けど、最後に行き着いたのはこの考えだった。幸せかどうかの軸で人生を見ると僕には苦しい事しかない。99の苦労があって1の幸せが獲得できたら、それで嬉しいんだ。格別なんだ。 だから、僕はずっと幸せに感じるなんて性格的に前に進むための原動力が負の感情であることを考えると、不可能な事なのだ。すなわち、コントロールできない部分。 だから

嘘の自分なんていない

そりゃ人といる時と1人でいる時は違うだろう、全部自分でやってんだから嘘の自分なんてなくて全部自分の色んな面なだけで、自分のおかげだし自分のせいだから自分のために決めよう。 今の自分は過去の自分の積み重ねだよ。自分が頑張ったから今の自分がいるし、自分が頑張らなかったから今の自分がいる。全部自分の結果だし、もちろんこれからも自分で決める。 自分を褒める時も慰める時も過去の自分の集大成が今ここに自分を作り上げている。それで終わりなんや。みなみちゃんが言ってたなあ。ただ、これから

難問の一つ「人が変わる方法」を知った。

「こんなに変わった奴見たことないw」 最近、一番近くで僕を見てくれてた人達何人かに言われたこの上ない嬉しい言葉だ。人は変われないと思ってたけど、僕を見て変われるのかもと思ってくれたらしい。僕が自分をもってして証明したかったこと、本望でしかない。 僕自身がその変化を一番感じているのは間違いない。1年前も2年前も3年前も常に根本の価値観からガラッと変わって、もはや違う奴になった自信がある。毎回辛いイベントを乗り越えて。。時には耐えられないことも何度もあったが、死ななければ大丈

急に逆走する。

周りが二度見する。柄じゃないことをやる快感を知っていますか? 改めてやっぱり柄じゃない苦手だなあ、あれ意外とこれ得意かも、いろんな発見がある。僕がコンテストとか人前に出たり、就活めちゃがちったり、くそ甘えたり、意味わからんこと言うのも、ギャップから来るものだ。 今だからわかるけど、行動面でも性格面でもギャップは自分の最強の武器になる。性格面でのギャップは簡単だが、行動面でのギャップは勇気が必要になる。けど、本当に自分を成長させてくれる。まあ今の自分ではできなさそうなことや

コンテストに出た感想

遊びだと誤解されやすい僕も正味、今までそう思ってたし。けど、すっごい大変。なのに、周りに辛さは伝わらないし、期間中に伝えるのは違うと思った。 周りは全然興味ないめちゃくちゃ仲良い人か、コンテスト自体に興味ある人、余裕がある人の3種類だ。それ以外は行動はしない。応援するという行為のハードルは高いと感じた。だからこそ、応援してくれる人に対する感謝の気持ちが大きくなった。 青くて痛くて脆いこれは僕ら内部の話。青春そのものだ、これは出た人にしかわからない。例えるなら、部活を短期間

「嫌いなタイプ教えて?」 逆張りは強い。 『一瞬で心を掴む!聞く力』

聞き上手はアンチがいない最強キャラだ。話を聞いてそれを深める質問をするだけで、愛され、人から信頼され、大人ぽいと言われ、人生は好転する。 聞く技術はこれだけ。 これだけは!!!なんでも、ベスト3を考える、聞く癖をつけるべし!!! 逆張りはいつでも斬新な質問になる!!! 2つのポイントわかる、わからない、驚き、そのまま表現するのだ。体を使って身振り手振りで指差してそれな!とか1番とかの強調表現を多用する。大きくとにかく頷く。背もたれを使うな、前のめりで、目を見る。 これ

芸能界の辛さ

こないだセントフォースの人と話して思ったことでも書こう。周りに比べて特殊で見た目を武器にメディアに出るという誰しも憧れる職であることの優越感は間違いなく幸福感を満たすな、と思った。僕もミスコン出ただけでえぐいほどに嬉しかったからもっとってなると勝った気分だ。 しかし、その気持ちって一時的に時々うまれるやつだ。例えば、サラリーマンとか普通に働いてる人と会った時。毎回嬉しいだろう。全体的に見て彼女が幸せそうに見えるかって言われると言いきれはしなかった。もちろん羨ましいけどキツそ