見出し画像

【蝦夷妖怪問わず語り】についてのお知らせ

皆様御機嫌よう。
TechpanCreateです。

現在、マガジン【蝦夷妖怪問わず語り】の更新をお休みさせていただいております。
これには(ネガティブでは無い)理由があります。と言うのは、実はアイヌ伝承と言う媒体が本州以南の【妖怪】と【カミ】との線引きを適用し難い為です。
本州以南では妖怪とカミは凡そ明確に線引きされています。対してアイヌ伝承においては余程の特例(同マガジンの【ウホシサパウシ】【チチケウニツネヒ】の項目も参照下さい)を除けば、本州以南の価値観で【妖怪】と呼んで差し支えない存在も同時に【カムイ】(精霊)でもあります。
例えば、後に語る予定の疱瘡神(パィエカカムイ)は本州以南の価値観からすれば邪神・妖怪の類にされる訳ですが、アイヌ伝承では恐れられつつも【国土にヒトが増え過ぎないように調整する】役割を持つ存在としても認知されている訳です。

そう言う背景がある為、上記にある【余程の特例】に内容を絞って書くと甚だ内容が希薄となり、逆に間口を広げて書くと厳密には妖怪と断じてはいけない存在(ミントゥチトノやケソラプ、ウパシチロンノプなど)も含まれてしまい、なかなか悩ましいところでした。

熟考の末、間口を広げて色々なテーマにてお届け出来るよう、該当マガジンのタイトルを変更する事にしました。新しいタイトルは

【蝦夷幽世問わず語り】

とします。

これまで書いた分についても、随時タイトル表記とハッシュタグを差し替えます。

引き続き【蝦夷幽世問わず語り】をお楽しみ下さい。宜しくお願い致します。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?