見出し画像

2023京都大賞典(GⅡ)&南部杯(JpnⅠ)

昨日の毎日王冠は3歳のエルトンバローズが金星、◎シュネルマイスターは▲ソングラインとの2着争いに敗れる大きな鼻差3着でしたね。

◎①シュネルマイスター👉3着
▲⑧ジャスティンカフェ👉7着
▲⑩ソングライン👉2着
ー⑥エルトンバローズ👉1着

ワイドは①-⑩のみ🎯読めない横典の騎乗、悪い方に出てしまいましたね、ノリポツン…

エルトンバローズは55㎏の斤量に恵まれた部分もあったが、人気上位の敵失にも救われた格好で、うまく立ち回って勝っちゃった印象ですね。
とはいえ、前走で負かしたレーベンスティールがセントライト記念で皐月賞馬を負かしているように、クラシックに見向きもせずに別路線で力を温存してきたエルトンバローズの充実ぶりは認めざるを得ないところ。
距離適性の関係で次走はマイルCS辺りになりそうですが、今年の安田記念覇者ソングラインが米遠征、前年覇者セリフォスも年内休養でいずれも回避とあって混戦模様が予想されるので、連勝の勢いは無視できないところか。
一方、ソングラインとシュネルマイスターは勝負所で進路獲れないロスが響いて僅差で勝ちを逃した印象。
牝馬の57㎏を背負ったソングラインは負けて強しでしたが、それに後塵を拝したシュネルマイスターは逆に黄色信号。
次走はマイルCSでしょうが、舞台設定が不得手の右回りだけにここは勝ってほしかったところです。
馬券は▲ジャスティンカフェとのワイド三角買いで臨みましたが、横典の悪い方が出たせいで(苦笑)一点のみの的中で終了。
この不完全燃焼の鬱憤は月曜に晴らしたいものです。

【京都大賞典】

GⅠ級の参戦で毎年レベルが上がっている毎日王冠に対し、ここはレベル低下が著しく、今やGⅠに足りない馬が大挙参戦している印象。
昨年こそ条件戦から臨んだヴェラアズールが制して、その勢いでジャパンCも獲ってしまったわけですが、昔はレガシーワールドやマーベラスクラウン、タップダンスシチーといった馬がここを叩いてJCを制しているように、秋天では距離が足りない実力馬がJCへの叩き台として使うのが京都大賞典でした。
距離も同じ2400mですし。
その前述のヴェラアズールが今年も参戦していますが、昨年は阪神開催で今年から京都に戻るのがポイント。
京都コースは未経験なうえ、肝心な馬の方も今年に入ってピリッとしないとあっては、昨年より2㎏増える59㎏を背負う今回はさすがに重い印を打ちづらい。
京都芝外回り2400mは3角まで上って4角で下がるという特徴的なコース形態で、人馬ともに得手不得手がはっきり分かれるコース。
それだけに、京都実績がある人馬を中心に狙いたい。

◎⑩ヒートオンビート

本命は川田騎乗のヒートオンビート
決め手になったのは鞍上、川田は通常の京都開催において京都大賞典[4‐0‐0‐1]と4勝しているように、京都外回りコースを得意としており、当馬においても騎乗機会[2‐3‐1‐0]と複勝率10割ならば、連軸という意味での◎としたい。
前走の目黒記念で重賞初制覇しましたが、京都芝外回りでも2勝しているように舞台設定も問題ないと見ます。
唯一京都外回りで重賞勝利実績があるディープボンド、京都外回りでは[2‐1‐0‐0]と底を見せていないボッケリーニの三つ巴とみます。

【結論】
◎⑩ヒートオンビート
▲④ディープボンド
▲⑥ボッケリーニ

【南部杯】

今日は体育の日(というか正確には「スポーツの日」でしょうけど、いまだに慣れないw)恒例で中央開催の後に行われる盛岡の南部杯。
出走馬こそ揃ってはいるものの、騎手は中央に分散して川田やルメールといった中央のトップ騎手は中央開催に参戦とあって、ここに参戦してくる騎手はどちらかというと少し格が落ちる印象。
一応は武豊がノットゥルノに騎乗で参戦しては来るものの、マイル未経験の身とあっては狙いにくい。
そうなると、リピーターレースの傾向が強いことから前年覇者カフェファラオ辺りから入るのが筋ですが、本来ならルメールが騎乗してよさそうなものを同日のリステッド競走に参戦するぺリエールに騎乗。
ぺリエールは前走ユニコーンSを圧勝しており、本来ならここを使ってよさそうなものを、どういう訳かリステッド競走に使ってくるあたり、何らかの見えない事情があるんでしょうかね。
そんなこともあって、今回は地元の高松亮が騎乗するわけですが、その点がどう出るか。
となると、本命は自ずからこの馬一択でいいでしょう。

◎③レモンポップ

本命は今年のフェブラリー覇者レモンポップ
盛岡1600mはフェブラリーSが行われる府中とコース形態が酷似しており、左回り1ターンという特徴あるコースだけあって、府中マイル実績がある馬が通用するコース。
ならば、今年のフェブラリーSを制した同馬から入るのが筋でしょう。
前走は海外なので度外視、国内の左回りコースでは[8‐2‐0‐0]と抜群の適性があり、鞍上の坂井もフェブラリーSからの継続騎乗と心強く、ここは◎の軸不動の一戦とみます。

【結論】
◎③レモンポップ
△①タガノビューティー
△②カフェファラオ
△⑥レディバグ
△⑫イグナイター

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?