見出し画像

銭湯と買い物で癒やしの時間!ビジネスシューズ新調!

おはようございます。
2024年6月10日 月曜日です。

心身ともに疲労しているのでスーパー銭湯と買い物でリフレッシュしてきました。

水春の朝食バイキング

大好きなスーパー銭湯「水春」に行ってきました。

もともと寝屋川にある水春に行ってみようと計画してましたが、天気が悪いため行き慣れた鶴見緑地に変更しました。

朝からガッツリ朝食バイキングを堪能しました。
健康的な野菜料理から、しっかり食べごたえのある角煮やたこ焼き、焼き魚など、バラエティに富んだメニューを楽しめます。
そしてデザートも忘れずにいただきます。

パワーチャージ完了!!

野菜中心
角煮+たこ焼き+焼魚
デザート

食後は
サウナで整い、ジェット風呂でほぐして、岩盤浴で汗をかき、リクライニングシートで熟睡です。

買い物で気分転換

無印良品

  • 折りたたみ傘

  • 黒豆茶

  • ミルク入浴剤

ダイソーで買った折りたたみ傘がすぐ壊れたので、もう一度無印良品の傘を購入しました。
今後こそ大切に扱いたいです。

ミルク入浴剤はおすすめです。
匂いもよく、最高のお風呂タイムを楽しめます。

黒豆茶も好きで毎日飲んでます。

ABCマート

ビジネスシューズを二足購入しました。
二足目が半額になるサービスを活用しました。

最近は安価なネットでビジネスシューズを購入してましたが
・足が痛くなる
・すぐに痛む
と値段以外良いところがないので
ビジネスシューズは店頭で購入する方がベストと体感しました。

一足目はホーキンス ALITというクラシックなストレートチップで、仕事にもプライベートにも使える万能な一足。
二足目は少しカジュアルなホーキンス プレーンを選びました。
どちらも高評価の商品で、足への負担が少ない設計になっているそうです。

同じような形で色は黒しか履きません笑
足元を常に綺麗に保ちたい。
長持ちできるようにメンテナンスをしながら大事に履いていきます。

それではまた明日
ひろかん

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?