見出し画像

#3 文章の流れをよくするKnown-to-Newの原則 その2

1.Known-to-Newの原則とは

前回の記事では、Known-to-Newの原則を紹介しました。Known(既知)の情報をNew(未知)の情報より先に書きましょうというシンプルな原則です。同原則を適切に用いると文章の流れがよくなります。

今回は、同原則を用いて1つの文内での情報の入れ替えをします。同原則の有効性をはかるために、あえて未知の情報を既知の情報の前に持ってきます。

2.Known-to-newの原則が適切に使われた例文

まず同原則が適切に使われた例文をネーチャーマテリアルズ(volume 6, pages3–5 (2007))からの引用しました。プリンテッド・エレクトロニクスについて記述しています。

1) One important opportunity for organic electronics is the area of radiofrequency identification (RFID) manufactured using an all-in-line printing process. 
2) This technology comprises fast-switching transistors, antennas operating at frequencies above 100 kHz, memory, and so on, all integrated into a plastic foil.
3) The present target in many organic electronics labs around the world is to develop the high-speed (>10 kHz) transistors critical for such devices.


1) 有機エレクトロニクスの重要な研究テーマの一つは、プリント技術のみでRFIDの製作することである。
2) RFIDはプラスチック基板に埋め込まれた高速トランジスター、100kHz以上の周波数で作動するアンテナ、メモリーなどからできている。
3) 現在、世界中の関連研究室の目標は、RFIDに必要な高速トランジスタ(10kHz以上)をプリント技術で製作することである。

3.例文をKnownとNewに分けてみる

それでは、例文を一文ごとに既知と未知の情報を動詞を挟んで分けてみます。

1) [ One important opportunity for organic electronic ] (既知) is [the area of radiofrequency identification (RFID) manufactured using an all-in-line printing process.](未知)

この論文は有機エレクトロニクスがテーマなので前半部が既知となります。RFIDはここで最初に登場しますから未知の情報です。正しい順序になっていますね。

2) [This technology](既知)comprises [fast-switching transistors, antennas operating at frequencies above 100 kHz, memory, and so on, all integrated into a plastic foil](未知).

1)でRFIDは登場したので前半が既知ですね。後半はRFIDの要素技術についてで、ここで初めて登場しますから未知の情報となります。

3) [The present target in many organic electronics labs around the world] (既知) is [to develop the high-speed (>10 kHz) transistors critical for such devices](未知).

現在の目標は一般的な表現ですからもちろん既知となります。後半部は目標の具体的な内容ですから未知の情報となります。

4.例文をNew-to-Knownの順番にあえて変えると?

Known-to-Newの原則の効果を見るために、あえて未知の情報を先にもってきます。例文が読みにくくなることを実感できるはずです。

1) The area of radiofrequency identification (RFID) manufactured using an all-in-line printing process is one important opportunity for organic electronics.
2) Fast-switching transistors, antennas operating at frequencies above 100 kHz, memory, and so on, all integrated into a plastic foil are the components of this technology. 
3) To develop the high-speed (>10 kHz) transistors critical for such devices is the present target in many organic electronics labs around the world. 

すごく読みにくくなりませんか?この例は極端ですが、未知の情報が常に先に書かれると文章はとてもよみにくいです。

5.次回の予定

次回は一つの文内で既知と未知の情報を入れ替える以下のテクニックについて書こうと思います。

- 能動態を受動態にかえる、もしくはその逆にする
- be動詞を挟んだ前後の入れ替え
- 動詞の意味を逆にする
- 節の順番の入れ替え
- 前置詞句の順番をかえる

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?