マガジンのカバー画像

【材料】

16
東洋の美術作品に使われている材料や、関連する内容を紹介します。
運営しているクリエイター

#赤

【材料】虫から抽出する赤 コチニールカイガラムシ

 今回は、虫由来の赤色染料 コチニールです。顔料化したものは、日本画絵具店で販売されてい…

【技法・材料】藤岡雅人先生の「日本画の絵具学」講座

 絵画の命は、色材といっても過言ではないでしょう。日本画の色材には、飛鳥天平時代、あるい…

【材料】日本茜の発芽

日本茜栽培  昨年冬、大学の工芸科の庭で栽培されていた日本茜の黒く光沢のある種を集め、黒…

【材料】松田壽男『古代の朱』

 先日、東洋史家・松田壽男氏の著書『古代の朱』を手にした。そのタイトルに強くロマンを掻き…