見出し画像

発電菌

東京農工大学などの研究チームは、愛媛県内のみかん園地において微生物燃料電池の実証試験を開始します。

微生物燃料電池は、土壌微生物「発電菌」の働きを利用して発電します。「発電菌」は、植物が光合成により作り出す栄養を吸収し、分解する際に電子を放出する性質があります。

この、放出した電子を土壌に差し込んだ負極に集め、接続されたセンサー等を通じて正極に移動する際に電流が流れる仕組みを作ります。


効率的に電気を作ることができれば、農業用のセンサーや、カメラをこれまでのエネルギー源に頼らなくても動かすことができます。

『参考資料』

https://www.tuat.ac.jp/documents/tuat/outline/disclosure/pressrelease/2024/20240823_01.pdf

いいなと思ったら応援しよう!